はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

はじめまして川場フィッシングプラザで管釣り部会

予告通り群馬県の川場フィッシングプラザで管釣り部会を行ってきました、参加者は部員1号2号で相も変わらずのいつものメンバー、管釣り部部長である自分は昨日の増井養魚場自主トレに引き続き連投です、そうです釣りバカですw

東京から沼田は遠いですよね、前日は増井養魚場を下道で往復し運転時間は合計5時間以上、釣りが11時間、ブログを書くのが2時間で寝たのは3時間くらい、そしてまた沼田まで運転です2時間、そして釣りが11時間帰りの運転が2時間以上…

増井養魚場は下道で頑張った結果リッター12キロと言う燃費走行が出来ました、往復の高速道路代がETC割引きが効いて5000円弱も節約出来ました。どうだろう?今後は原則として東北道鹿沼から先の宇都宮ICを越えない限りは早起きをして下道かな、レイクウッドが夏期休業に入る前に一度下道チャレンジしてみるか、2時間半前に家を出れば間に合うと思われます、帰りは疲れているので無理はしないようにしなくては。



ほんとおバカさんです



高速バスの運転手並みに危険な状態だとも言えます、安全運転を心がけろよなオレ^^;





ここから本題。

過去群馬県管理釣り場は何カ所か来ています、おくとねフィッシングパーク、日本イワナセンター、レイクフォレスト尾瀬フィッシングライブ、沼田フィッシングプラザ、大崎つりぼり、リバーサイドパーク沼田となんだかんだ7カ所も来たことがあり…



あ!



思い出すのもおぞましい、あの真夏の「ベリーズ迦葉山」を入れれば8カ所制覇していますね。

それなのにそれなのに川場にはまだ行ったことがありませんでした、これはひとえに部長である自分の川場に対する偏見で行くことを避けていました、たまに部員から川場の名前が出ても、頑なに川場はな〜と行くのを避けていました。

それはなぜかと言うと、平日も混んでいて上手い人が大勢来ている、なんだか殺伐とした嫌な空気が漂っているというイメージを勝手に想像していたからで、隣に上手い人が居て一日中ジージー五月蠅いのはやっぱりおもしろくない、その反面上手い人の釣りを見ることが出来るので良い勉強にはなるのだけれども、天秤に掛けるとやはり静かな方が良い、と言うことでずっと有名な川場を避けてきていた。

しかし今日の部会は1号2号に行き先を任せていたので拒否することも出来ず、さらには群馬県エリアの管釣りを制覇するには一度行かないといけない場所です、たとえ思った通りの嫌な駄目な釣り場だったとしても、だから川場はダメだって俺は言ってたじゃんもー、で逃げられるのでw 行くことにしました。この卑怯物目^^;



4時過ぎに駐車場を出て川場に着いたのは7時少し前、先客さんは10人くらいでルアーとフライが半々くらいでした、平日にしてはやはり混んでいるやっぱり嫌な釣り場なんだろうな… 釣り座はネットでまったく下調べをして来なかったのでどこが良いかさっぱり分からないノープラン、ましてや入場順は後の方だったので流れに身を任せた、初めて見たエリアの感想は池の大きさが思っていたより小さい、もう二回り大きいエリアを想像していたが歪な三角形をしていてどの角も混んだらクロスキャストになりそうと想像が付いた、とりあえずその角は嫌なので角以外で空いていた受け付けから見て左側、駐車場の下で蒸気機関車を眺めながら釣りが出来るインレットに近い場所に釣り座を構えた。

池を見ると水質はクリアーだが中央部はそこそこ深そうで2メートル以上は有るだろう、肝心の魚のストックは驚くほど濃く思わず嬉しい悲鳴が出そうなほど魚が入っている、昨日行った夏期休業直前の増井養魚場とは大大大違いだ、言い方は変だが天国と地獄って言えるほど魚のストック量の違いを感じた、この時点で川場フィッシングプラザが人気の釣り場だと言うことを察することが出来た、言うならば西の横綱が足柄・小菅だとすれば、北の横綱は川場と言って良いほどの魚影の濃さが有る、これはさすがに釣れるよ!釣れないわけがないだろ!?と思わず笑みが込み上げてきそうな程の魚影だ、そして大物も所々見えるところを悠々と泳いでいる、川場への車中たまには大物を釣りたいな〜と話していた事が実現しそうな雰囲気もある。

左右の三角形の角が写っていない^^;
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

この写真なら歪な三角形わかるかな?
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

部会風景
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

左が受け付け
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

たまに来るならスーパー1日券でナイターを楽しむのも良いかも5500円
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

川場フィッシングプラザエリア全景動画


この時点で既に不安と懐疑心は払拭されていたが、釣りを開始してこのエリアは人気が有って当然と確信を持つことの裏付けが取れた。

直ぐにジキル茶色で1尾掛かるもバレて、その後もバレる… 1番乗りを逃し結局1尾目をつり上げたの最後だったが嬉しい1尾を手にすることが出来た、いつもどおり最初のうちはスプーンで探っていく、ティアロ1.6をボトムまで沈めて巻き上げながらロッドをたまに左に振ってあげる釣り方が良い感じだった、それを通しても釣れそうだったが見える魚の動きを見ていると表層で釣れそうな気配がムンムンしていた、と言うことでミッツドライを使ってみると簡単に4連チャンした、どの魚も食い気が有りミッツに突進してくる、魚のサイズも良いのでアクションを加えて待っているとミッツを咥えていってくれるので簡単に釣れる、こういう釣り方は駄目な時は一切ダメなのでやれる時にやる、状況を判断して良ければ押してダメならさっさと引くのが良いと思う、てか釣り全般それがあたりまえかw

その後は各種クランクとスプーンで攻めていったが、やはりスプーンよりもクランクの方がイージーに釣れてしまうのでクランクに偏り始める、自分は今年は当たり年だろと勝手に思い込んでいるw シケイダー御徒町カラーでバシバシ釣っていった、狙いは手前でも釣れるが沖がより良かった、スワンドライブを使用していたので距離は稼げませんが、出来る限りのロングキャストをワイドに行っていき、ポチャンで直ぐ巻き始めず3〜5秒待ってバイトがなければゆっくりと巻き始めると、最初のうちは落ちパクが連発し、しばらくすると沖の表層ゆっくり引きでガンガン釣れた、やはり昨日の増井養魚場での試練と比べてしまう…






今日はなんて天国なんだw






足柄ポッパーなんかでも簡単に釣れちゃいます
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V




9時少し前に釣り座の後ろを軽トラックが走り抜けていく振り向くと放流車だ、受け付けにいたお兄さんが運転をしている平日でも放流が有るのだ、てか放流なんて要らないのでは? とも思えるほど魚は入っているし活性も高く釣れる、前にも書いたがこういった魚影の濃い人気のエリアは、その魚影を維持するためにも平日放流は欠かせないのであろう、なにせ一日券だと30尾のお持ち帰りが可能にもなっているから漁師も多い、気を抜くと魚は痛み死んでいき持ち帰りで魚がどんどん薄くなってしまう。

さて放流狩り放流狩りとも思いましたが、少し距離が有ったので直ぐには廻ってこないだろうと、川場の入り口そばのセブンイレブンで買った納豆巻きとおいなりさんを食べて放流狩りへの英気を養ったw

放流狩りは2号が調子よく1号と自分はそんなに釣れなかった、放流カラーをキャストするより通常カラーをキャストした方が釣れるのでw 合間合間に放流カラーのスプーンを投げると、放流っぽい魚がたまに釣れた。

左奥の角が放流地点です(ワイド)
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

放流(ズーム1)
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

放流(ズーム2)
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V



そうそう時間を遡りますが釣り開始直後の7時前に2号がかなり大きなヤシオだか虹を釣り上げました。

そして傷が有ったので放流魚では有りませんでしたが放流後に1号も50cmは有ろうかというかなりぶっとくて長く色の濃いロックトラウト?を釣り上げました、かなりパワフルで寄せては沖に一気走りを3回ほど繰り返しての捕獲でヒヤヒヤものでした。

あったく!「たまには大物を釣りたいな」と言っていたのは自分なのに^^;


7時前開始直後に大物を釣り上げる部員1号
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

9時前に行われた放流後に大物を釣った部員1号、こっちのほうがデカかった
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V




放流後は劇的に食いが良くなったわけでも有りませんでしたがそこそこ釣れ、しかしその後しばらくすると全体的にルアー勢が釣れなくなりだした、フライはずっと天国状態ですw

なんだか釣れなくなった… 魚を見てもさっきまでの様子とは違い落ち着いている、ルアーをあれこれ換えながらキャストするけれど釣果が伸びない、よし!これはチャンスと秘密兵器を投入することにした、だいぶ前に購入して次回部会で使おうと温存していたMくら80シャロー(3000円!)だ、袋から取り出してスナップON!、でかいでかすぎる!そして派手だ派手すぎる黄色とピンクのツートンカラー、これを自主トレの時には恥ずかしくて使えないよな〜w そしてここからしばらく釣れない迷走状態が始まるのであった、1投目に当たりが有るも乗らず、終日バラシとフッキングミスは過去に例がないほど3人ともこの日は多かったが、Mくら80は輪を三重に四重に五重に掛けて乗らないw、PEで当たりは明確にガツン!と感じるのだが合わせても乗らない、30分以上釣れずに40分後には諦めたw

当たりは有るんですけどね〜

そしてMクラを使い出したことをきっかけにその後なんだか1人釣れなくなった、1号と2号は調子よく釣っている、それまで2号に9尾差を付けていたがだいぶ追いつかれ出してきている、焦っても全然釣れない、Mくらの祟り?呪い?w



1時間以上1人だけ釣れずプチ悶絶、しかし当たりが無いわけでは無いんです、当たるけれど乗らない&バラシの繰り返しで魚が岸に近づいてこないんです、どうしたものか?と悩んでやっとトンネルを抜けることが出来たのがムカイのワウでした、横っ腹がピンク色で背中が茶色のカラーです、このワウをロングキャストをしてロッドを立てて巻くのが大当たりでした、普通と言えば普通ですが他のクランクではこれでまバラシの連チャンだったのが、ワウだとガッチリと乗るんですそしてバレずにネットインが出来ます、当たり前のことだけれどしばらくそれが出来ずに悩んでいたので、解決策が見つかった途端に投げ続け結果もバッチリと出始めました、事の発端はMクラか…




デビューは午前中でしたが…あまりにもノーマルフックでは掛からないので、フックを下向きに変え大きい物に交換し15時前やっと釣り上げた1尾、釣れない時にMクラは当たりが出るので後はいかに乗せるかで釣果に差が出そうなルアーです、フックのセッティングが肝心なのかも、とは言ってもサイズと刺さりの性能と上下の向きくらいですけどね。
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V




11時30分を過ぎ昼食に向かう人達もチラホラ出てきた、当たりも少し遠のいてきたので混む前に飯にしようと食堂へ向かった、メニューを見ると美味しそうなメニューが沢山有る、駄目な釣り場の先入観が有ったので、当然釣り場の情報も有りませんでしたし、当然ご飯の情報も持っておらず来がけの車中では昼飯はリバーサイドパーク沼田まで飯を食べに行こうか?と相談をしていたのですが、そんな必要は一切無いと言うことがメニューを見て分かりました、そば・うどん・ハンバーグにカレー、フライに唐揚げ焼き魚と管釣りの食堂としては100点満点、ビールそしてかき氷まで有ります、そしてお値段も非常に良心的だ。

自分はリバーサイドパーク沼田で食べた魚のフライが好きなので魚のフライ定食700円と生中、1号は天ざるそば600円と生中、2号がざるうどん500円を頼んだ。そばうどんは試食はしていないので何とも言えませんが美味しそうだった、魚のフライは白身と赤身の2種類をフライし出来たてサクサクなのでとても美味しかった、ただご飯は少し重かったので値段は張ってしまうけれど単品でざるそばと魚のフライを頼むのが良かったのでは?と、今後の暑い季節にもさっぱりと食べられて良いのではないだろうかと思った。

ちなみに午前中撮影で3人組(スタッフ2人)が来ていて同じ時に食事もしていた、きっとアングリングファンだとは思うけれど、被写体が誰なのかというのは分からなかった^^;

メニューが豊富で出来たてホクホクで美味しい
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

食堂棟
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

魚フライ定食700円也
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

ざるうどん500円也
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

天ざるそば600円也、天ぷらが100円増しなら絶対に天ぷらを食べるべき
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V






午後の部開始です、相変わらず魚の活性が良くて釣れる、シケイダーとワウで漁獲高はうなぎ登り・鯉の滝登り・昇竜状態ですw 食事の際に部員の釣果を調べたら自分と2号が35尾で一緒だった、1号はカウンターではなく写真でカウントをしているので正確な数字は即座に分からない、2号とは午前中の中盤で9尾差があったが自分のプチスランプの1時間の間に追いつかれていた。



光の加減と水質で偏光グラスを掛けていると5メートル沖くらいから水中のルアーが見える、ど表層ならもっと沖でも見えるが少し潜らせると5メートル沖くらいからしか見えない、水中の魚はザワついていてそして良く釣れる、せっかくのチャンスなので午前中も試していましたが、口までは使わないけれど反応があったザッガー50をまた使ってみることにした、とうぜん水間2年連続トラキンマイスターが得意とするストップ&ゴーと言うかマジックジャークだ、昨日の増井養魚場でもやぶれかぶれでやってみたが、魚の居ないところ種無しでは手品の如くに釣れるようなことは無かったw

トラキンでもそうですがミノーのあの釣り方がバンバン決まるのって、想像ですがやはり魚影が濃くて放流や特定の時間帯などで活性が高い釣り場や場所、環境の時だけだと思うんです、少し前に発光路の森の2号池でストゴーを行った際に2尾ほど釣りましたが、それを粘り続けるには効率が非常に悪かった、しかしそれでも2尾釣れたのはその時としては凄いことなんですけどね。

そして午後の川場ですが、水中がザワついているきっとまだ残った放流も居るに違いない、ザッガー50を投入してマジックジャークの真似事を行っていくと、直ぐに1尾目を釣り上げ2尾目3尾目と調子よく釣れ始めた、どうやらザッガーを使う環境が整ったようだ、自分の釣り座の前はかけ上がりがあり少し深いので岸から1メートルのところでも浅めのストゴーが出来た、そして岸ギリギリで数尾釣ることもできた、この時間クランク勢の漁獲高は伸び悩んでいたので2号との差を一気に拡げていった。岸ギリギリの場合はリップを水底にコンコン細かく当てて誘うと釣れる時も有ります。

また、ザッガーで釣れている時って意外と周りの人がクランクで釣れていない時間だったりもする、当然なんでも釣れる時にザッガーを使っていれば別だが、クランクでは取れない時にザッガーを使って釣れ始めると、ザッガーを使わない他の人と明らかに釣果の差がつくことが多いように思える、違う釣りをして当たれば結果そうなるのは当然なんですけどね。





ここでタネあかしと言うか、ザッガー50のストップ&ゴーのはらっく的勝手な理解とコツを披露、あくまでも見よう見まねの経験からの勝手な解釈なので一切の責任も無いですし誹謗中傷も勘弁してください、どうやるんだろうと悩んでいるストゴー初心者向けです、ちなみにこの方法はザッガー以外でも可能で、ベビーシャッドやパニクラでも代用が可能です、きっと他にも有ると思いますがザッガーブーム?が来ていてハンクルさんから以前と比べると大量のザッガーが供給されているので、興味のある方はお早めに近所の釣具店に行ってください。



1、魚がやる気は有りそうなんだけれどクランクなどで簡単に釣れない時、もしくは何でも釣れそうなほど活性が高い時にザッガーで遊ぶ、一度でも釣らないとこの釣り方は本当に釣れるの〜?と疑いたくなるのであえて釣れる時に一度釣っておくと、次からは今はいける時だ、今は駄目な時だと早めに見切りを付けることも可能となってくる、サイト(見釣り)限定ですけどね。

2、水質はクリアーがベスト、なにせサイトフィッシングですから。

3、偏光グラスは有った方がベスト。(基本合わせはサイトです、ゴーした時に勝手に乗ってることも多数有り)

4、遠くからでもザッガーの場所が確認できるようなカラーを使うのがベスト、明るい色、キラキラ系がグッド、ダーク系のみのカラーのザッガーはだんだん使わなくなってきます理由は当然見えにくいからです。

5、ラインは視認性が高い方がベスト、グイッと素早く巻く時にラインの伸縮は要らないPEがグッドだと思う。

6、PEがグッドな理由は、遠投をしてグイッとリールを1回転もしくは2回転させてストップさせた時にザッガーがまだ遠くて見えない、すると当然当たりが見えない取れないで魚を逃してしまう、しかしPEならラインの動きでわずかながら当たりを視認する事が出来る「場合」が有るのでPEがおすすめ。基本この釣りの当たりの取り方はサイト(見る)がメインです。

7、1−6も肝心だけど、ここからが結構キモだと思っていて、浮遊・浮上時のザッガーの姿勢が大事な気がしています。ザッガーはラインにテンションが掛かっていると前傾姿勢になってしまう、そこでストゴーのゴーをした後、ゴーと言うのはグイッとリールを1回転もしくは2回転させた後にラインテンション切る、切り方はグイッとリールを巻く時にロッドも下向きに倒して引っ張ってグイッと巻く手助けをしてあげるのですが、そのロッドを手前にグイッと倒した分上方向に竿先を少し戻してあげれば良い、するとラインテンションが切れザッガーは前傾姿勢ではなく平行姿勢で浮上を開始する、この平行姿勢の方が魚がザッガーを咥えやすく、フックも掛かりやすい?魚をより誘う?のではないかと思っている。

8、遠投をした場合偏光グラスを使っていてもザッガーは見えません、と言うことでPEを使用してラインで当たりを取ると書きましたが、遠投直後にゴーをする巻いてザッガーを先行させる時は、浅い場所でない限りなるべく深く潜らせるのが良いと思う、それはなぜかと言うと遠くて見えないので浮上する時間を長く取ってあげる、ザッガーで当たりが出る時は100%浮上時ストップしている時です、深く沈めて早く当たればヒットポイントは下だなと分かり、当たりが遅ければヒットポイントは上だなと言うのも分かりますしね、するとゴーの時に1回転巻けば良いのか2回転巻けばいいのかも自ずと分かってきます、とは言っても自分はほぼ2回転巻きで遠くて見えない時は浮上時カウント1・2・3くらい時には4で次のゴーに移り、ザッガーが近づいてきて見えはじめたら、2回転巻いて沈め完全に浮き上がるギリギリの所まで浮上させてから、また2回転巻くというのが基本形です、後はその時々で巻く回数、どこまで浮かすかは調整しながら釣っていけばいいと思います。

9、要はグイッと巻いて急速潜行をさせ停止し、そして浮かせていけば浮上中にヒットするって釣り方ですw 実際微調整さえ各自やっていければ9番だけで説明は終わってるなww


※1つザッガーへの注文としては、早く巻いても真っ直ぐ確実に先行するような性能になったらより使いやすい気もしています、うまく素早く潜行させるのもテクニックなのかな?。





ザッガーがいつまでも良いわけではなくある程度釣れるとその周辺はやはりスレてしまう、それでも思う存分ザッガーで釣る事が出来たので大満足w

その後はシケイダーをメインにしながらワウとスプーンを取り混ぜて釣っていき、そして15時をまわった頃にシケイダーにヒット、ヒットと同時に大物特有のゴボグワンっと言ううねりがヒットポイントで起きすぐに大物だと分かった、午前中に1号も2号も大物を揚げていたので、オレだけ大物はダメか〜と思っていましたが不公平は是正されるようになっていたようです、2度沖へ走りましたが寄せた時に口元を見るとシケイダーのフックが2本とも掛かっているのが見えたので、ラインブレイク意外はバラス事は考えられなかった、あとは疲れさせてネットインするだけだ、しばらく目の前で左右に泳がせて疲れさせ見事ネットイン完了(^_^)v サイズは50cm弱と言ったところでしょうか、記念撮影を1号に撮ってもらい魚を回復させてリリースしました。

一昨年のおくとね以来の大物でした、基本大物は釣れなくて良いのですが、たまに釣れるとやっぱり嬉しいもので、取り込んでいる最中のあの緊張感も良い。

16時頃また釣れ始め1号がつぶあんピンクで連チャンしている、2号と自分はポツポツと釣りながら17時になり本日の部会の投了となりました。



手を挙げろ!大物だ!w 西日の水面照り返しで顔が熱いし日焼けが嫌なので3人で強盗マスクをして釣ってましたw 魚をもう少し立てろと指示して欲しかったな〜せっかく手で持ってるのに、ちなみに手袋はダイワ製でかなり気に入ってます、魚を触って手袋をしたまま手を洗っても直ぐに乾きます
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V


午後になると地元の小学生達が吊り橋?鉄橋か?を渡って下校してきます
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

帰る前に魚を捌いてくれるサービスが存在することに気が付きました、利用すれば良かった〜。 料金は写真を拡大して確認してください
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

無料の貸し出しの灰皿も有りました、せっかく空気の良い場所なんですから周りの釣り人のことも考えて1日だけ禁煙してみてはいかがでしょう、吸わないはらっくとしては喫煙者が風上にいるだけで憂鬱です、なんで自然豊かな群馬県の屋外でタバコの煙を吸わされなきゃいかんのだと
川場フィッシングプラザ
川場フィッシングプラザ posted by (C)はらっく DSC-HX9V




本日の釣果は87尾、束釣りも全然可能な状態でしたが今日は全員でバラシまくりだったので100尾に届きませんでした、「掛けたら獲れ」を実行できないとなかなか束釣りは成功しませんね。


終わってみれば川場フィッシングプラザ実に良い釣り場ですね^^ あれだけ嫌っていたのにただの食わず嫌いだった事が証明されました^^; てか情報が偏っていたのかな〜? 数が釣れて飯がうまく景色が良いと3拍子揃っています、あとは料金がもう少し安く東京から近ければ言うことはないんですが、東京に近いとより混んでしまうので群馬県だから良いのかもしれませんね、秋になったらまた来たいな〜と思える良い釣り場ですまだの方は一度行ってみてください、通いたくなりますよw



今年の漁獲高 790尾+87尾=877尾 釣行回数19回






おまけ動画。


大食い王が泳いでました有る意味動きも鈍く無防備です、当然この食べ方は失格ですw 尾っぽだけの出演者は推定30cm前後有ると思われます