はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

2年ぶりにおくとねフィッシングパークで管釣り部会

いつものメンバーで2年ぶりに群馬県のおくとねフィッシングパークで管釣り部会を行ってきました。



前回来た時はまだまだ未熟で四苦八苦した記憶が有ります、それでもまだインジェクションなんてココニョロが無い時代で、ウレタンモデルを一月以上待ちで手に入れていて、おくとねでココニョロの威力を思い知らされた記憶が有ります。

到着はトイレや朝食が有り少し遅刻しての現地到着、先客さんは7人ほどで大物が狙えるチャレンジポンドにはお客さんは居ませんでした、昨年でしたか?通常のポンドが2分割されて、管釣りトーナメントサイズの子鱒が大量放流されている数釣り池と、色物や大物が放流されている池に分割されたと言う噂を聞いていたが、今回がその池分割後の初めての釣行、その池を見ると受け付けの建物側と土手側に分割されていた、受け付け側が数釣り池になっている、中央の池を分割した側に釣り座を構えれば両方の池を狙えるのだが、我々は何はともあれ数釣り派なので受け付け側の岸に釣り座を構えた。

おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

たしかに子鱒がウジャウジャ居ます、しかしあまり朝一反応は良くない、このサイズなのでジキルをキャストするのを早々にやめてマイクロスプーンで朝から攻めていきました、ポツポツとは釣れますが数釣りと言うにはほど遠い釣果^^; 3人とも期待はずれ感満点なひきつり顔w

釣れてもドラグが一瞬ジジっと言う程度で巻きあげ時はすんなり魚が引きずられてくる、贅沢な言い方ですが釣った気がしない、数釣り池とは分かっているけれど、一切大きいのが入っていないのでなんだか夢も希望も無い感じ、それでも飽きない程度に数が釣れでもすれば不満はないのだがそんなに釣れない、釣り方が悪いと言われればそれはそうなんですけれど^^;

本日の1尾目
おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V




今ひとつふたつ釣果が伸びないので12時少し前に食事にしました、この時点で自分が18尾、1号が20尾ちょい、2号が13尾くらいでした。

食事はおくとねから程近い「リバーサイドパーク沼田」の食堂で食べることにしていましたw 車で3分くらいで到着します。

以前食べた鱒のフライが食べたくて行きましたが、美味しかったけれど初めての時ほどの美味しさはありませんでしたw


ちなみに

自分がざるそば大盛り、鱒のフライ、生中
1号が山菜そば、鱒の唐揚げ、生中
2号がざるうどん大盛り、ドナルドソンの刺身

ドナルドソンの刺身には大変興味があり、普段さんざん釣っていますが、ドナルドソンはさんざんは釣れていませんけどね^^; 食べたことがなかったのでどんな味がするのだろう? 回転寿司のサーモンみたいな感じかな?と期待が大きかったのですが、回転寿司のサーモンにはかなわない感じでした^^; 刺身で食べると言うより切り身をバターで焼いたりムニエルにするのがやはり美味しいのでは?と思いました。

昼食はお隣さんのリバーサイドパーク沼田さんでw
おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

鱒のフライ(おすすめ)
おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

鱒の唐揚げ
おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

ドナルドソンの刺身
おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

ざるそば大盛り
おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

山菜そば
おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

ざるうどん大盛り
おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V





おくとねに戻って午後の部開始。

相変わらずマイクロスプーンで釣っていきます、しかしあまり数がメキメキ伸びるような感じにはならなかったので、あれこれクランクを投入しましたが、クランクと言えばスワンドライブを中型以上クランク専用としていつも持参していますが、数釣り池でスワンドライブが出動することは一度もありませんでした、なにせ魚が小さいので小さめのクランクは投げますがスワンドライブが得意とする大きめのクランクを使うことがほとんど無かったのです、午前中にチャレンジポンドにチャレンジした時に水がかなり茶色く濁っていたので、ピンクのクラピーをキャストして2尾釣った時だけが本日のスワンドライブの出番でした^^;

チャレンジポンド
おくとねフィッシングパーク
おくとねフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V




クランクは、ミッツドライ、Mクラピー、ザッガー50F、足柄クランク、つぶあんなどで釣りました。

ミッツドライは皆さんま〜知っての通り頼りになります、ザッガーはこんな子鱒達には咥えられないだろう?と思ってましたが試しに投げると1投目から3連チャンして驚き、ふと… なんだザッガーで一気に数を伸ばせるのかと取らぬなんたらを数えていたら、その後は1尾釣れたっきりで釣れませんでした^^; 足柄クランクは過去釣れたことが無く、足柄シリーズはポッパーかペンシルが調子よく過去にもかなり釣っていますが、足柄クランクは使い方がいまいち分からず、釣れないのであまり使っていなかったのです、おくとねのこの子鱒を相手にするには小さいルアーが必要なので足柄クランクの出番となり、使い方としてはミッツドライのようなザッガーのような使い方が連チャンを産みました、ポチャンと落として少し巻いて沈めて浮かせ… 少し巻いて沈めて浮かせ… の繰り返し、間隔は連続でやったり浮かせてしばらく止めて喰わせの時間を作ったりで結構連チャンしました。

なんとか小技を駆使して数を伸ばしていきましたが17時になり本日の投了となる。



本日の釣果は48尾でした、まーこんなもんでしょう遠目に調子よく釣っているのを見かけた1号が竿頭で60尾越えで、帰り際に聞くとパニクラのボトムノックで釣っていたそうです、ただボトムは岸に沿ってのかけ上がり狙いだったそうなので空いていないと投げられない場所でした、2号は30尾台でした。



今年の漁獲高 1197尾+48尾=1245尾 釣行回数28回




8月は恒例のみどりに行きますが、その前に真夏の足柄部会でもやろうかな。