Win7のフォルダ共有方法がやっと分かったのでメモ代わりに。
基本はIODATAのマニュアル通りやってくださいw
参考動画としては、英語版ですがこれを見ると雰囲気がつかめます。
1度設定したフォルダの共有のOFF/ONは、この画面から行えます、どこだかわかりますよね?
Win7共有解除 posted by (C)はらっく DSC-HX9V">
Win7で共有をかけようと、試行錯誤しているとフォルダに鍵マークが付いてしまいます、消したくてもなかなか消せません、その消し方も分かったので書いておきます。
鍵マークの消し方
1、鍵付きの該当フォルダで右クリック プロパティ。
2、セキュリティタブを選択。
3、詳細設定を押す。
4、アクセス許可の変更を押す。
5、アクセス許可エントリ内の全てを選択(Shiftを押しながら全てを選択)
6、削除ボタンで全てを消す。
7、このオブジェクトの親からの継承可能な〜 にチェックを入れてOKを押す。
8、その後OKを2回押して、元の画面を見ると該当フォルダの鍵マークが消えている。
お悩み解消されましたか?w
。