はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

部員1号と合同自主トレ in フィッシュオン鹿留

12月17日は管釣り部会を予定していましたが、2号が風邪のため初の病欠、これはこの部にとっては大問題で、三者の住み家が三多摩・品川区・足立区であり品川区は車を所持していない、と言う事で必ず北へ行くなら三多摩が品川区を拾う、西へ行くなら足立区が品川区を拾って管釣り部会開催地に出向くのだが、三多摩が居ないと言うことは、足立区が品川区を拾う一択になってしまう…

となるとおのずと行き先が決まってきてしまう…







開成・足柄・すその・東山湖・小菅・鹿留







この辺がそのパターンにはまる行き先だが、この中で唯一雨が18時からとなっていたのが鹿留で、それ以外の釣り場は15時からの雨予報、寒いのに雨は嫌だ、ならば鹿留一択だなと言う事になり行き先が決まる。鹿留は6時の開店なので4時過ぎに1号を拾って中央高速をひた走り都留インターを目指した。

気になるのは中央高速道路笹子トンネル天井板落下事故の影響だが、都留インターは通行止めになっている大月ジャンクションの手前を左折して、脇のルートに逸れるため特に影響はありませんでした、気のせいかもしれませんが通行止めの影響で車の通行量が減っているように思えました。(行きも帰りも)



フィッシュオン鹿留に6時少し前に到着、暗くて良く見えませんでしたが鹿留へ向かう近所の道の舗装が綺麗になっていたような? また冬季は路面凍結があるため冬季専用の入り口の案内板が出ていました、パインレイク側から入らないと危ないよって事ですね。

駐車場には数台の車が駐まっている、先客さんかと思ったら全て宿泊客のようです、当日の6時に来たお客さんは我々2人だけ、いや〜それにしても真っ暗w しかし意外にもあまり寒くはない、寒くなるのは日の出の後と言うことは常識ですよね。


受け付けで支払いを済ませる、冬季は料金体系が変わるようで3800円と普段より700円安くなっていました、なんだかお得。

駐車場で車のヘッドライトの灯りを頼りに防寒着を準備し鹿留湖に向かった、辺りは真っ暗です、夕方なら照明も焚かれるのですが、朝一は照明の点灯は有りません懐中電灯は必須となります、震災の時に買った980円のランタンで灯りを取りました、でも懐中電灯の方が良い、いやヘッドライトの方が圧倒的に使いやすいですね。

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V







さて釣り開始です、奥の方まで行くと暗すぎて危ないので放流地点の横に釣り座を構えた、まずアイスフェイクで探ってみたが上も下も反応無し、ならばいきなりで本当に申し訳ないですがバベルWTなんて物をキャスト^^; すると数投後に本日の1尾目となる小さな可愛いマスちゃんをゲット。

連チャンするのかと思いきや全然だったのでバベルはヤメ、やはり下なんだろうと思いマイブームのリバーブを投下、根掛かりをするような感じは一切無く四方をしゃくっていくと釣れました、しかしこれも楽しいほどは釣れなかったのでヤメ。

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V







6時半を過ぎてやっと人工の光を使わなくても問題の無い明るさになってきました、お客さんはまだまだ我々二人だけ、思うにこの広い鹿留湖のどこかのボトムに魚が溜まっているのでは?と予想していたので、人が増える前に少しずつ移動を行い、良いボトムを見つけようというのが今日の作戦、初めてこの季節に訪れるのでとりあえずの作戦です^^;

駐車場側の直線の釣り座に移動、目の前には水車が回っている、スプーンでは今ひとつ、リバーブで探ると釣れるのだがこれも今いっぽ、1号はそそくさと更に奥の水車前に移動をしていった。

自分は中央付近に居残りしていろいろと探っていく、徐々に明るくなり水中が見えてくると小マスが表層近辺で泳いでいる、以前もそうだったがこの釣り座、数は多くないのだが表層に小マスが付いていて、その小マスが意外にも反応が良かったりする、寒い時期なので見せかけだけのマネキン鱒かとも思いましたが、つぶあんで表層をデッドスローに引いてみたら釣れた、中にはヤマメちゃんなんかも口を使ってくれそれなりにおもしろい。

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V







その後少し下の層にいる小マス達もスプーンに反応するようになってきてくれて、そこそこ楽しく釣ることができた、合間合間にはリバーブも入れてわずかだが数を伸ばせた、リバーブですが一つ印象的なヒットシーンが有りました、無風の中大遠投をして水車の流れの弱いところに着水、ボトムに沈むのを待っていると、ラインテンションが無くなり着底を確認、さてしゃくるかなと思った時、PEラインが右にサーッと走りました、反射的に合わせ無事フッキング、なんだかバスをやっている頃によく見かけたヒットシーンでしたw

使用していたスプーンはアイスフェイクの黒とフォレスト フォレスト メビウス【タイプ1:1.2g】の6番ペレットカラー、アイスフェイクはアクション少なめのスプーンで有名、メビウスは前日にキャスティングでボトム用に購入したのですが、試しに中層を巻いてみたら意外や意外良く釣れます。

つぶあん、リバーブ、アイスフェイク、メビウスのローテでしばらく粘りましたが段々と当たりが減ってきました。




9時過ぎですか、恒例の放流が始まりました。


しかしそれを合図に雨が降ってきました…








おい!降るの早すぎだろ、まだ9時だぞ!








放流と共に雨も降り始めた…
フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V








結構な量の雨です、しばらく我慢しましたがカッパの上を着て、まったく雨はやむ気配すら無く時には強く降ってきたので、仕方なくカッパの下と長靴をはいちゃいました、雨は夕方に少しだけと言う思いで来ていたのに、まさかまさかの9時からカッパを着る羽目になるとは…

放流ポイント近くが空いていたので1号と放流カラーのルアーをキャストしに行きました、しかし反応が無い… 他のお客さんも釣れていなかったので、今日の放流も前回同様役立たずか… と元の釣り座に戻った、そのままワレットに金色のノアを仕舞うのもなんだかもったいなかったので、目の前の水車の流れが弱くなったところにキャストしてみたら、2連続でヒットさすがにこれはいつきでは無いだろうと、念入りに放流カラーをローテしながらキャストしていくとぽつぽつと放流が釣れた、この日はすぐに放流効果が出る日では無かったようです、となるとこの後も放流魚が活躍するのかな?

派手系のスプーンで反応が無くなった、すいていたのでちょっとアイスフェイク一つで池を回ってみようと歩きながら釣ってみた、ほぼ半周をして2尾という釣果、やる気のある奴が溜まっている場所にキャストすることが出来なかったようだ。


そんな中遠目に1号を見ていると、駐車場側の奥の水車前でなんだか調子よく釣っている、今だけだろ? と思って見ているとずっと調子が良い、試しに密漁だ〜!と言ってアイスフェイクの黒を持って隣で釣ってみたら、なんとこれが3連チャン、自分の魚を釣らないでくださいと1号に言われ4尾目を釣って元の釣り座に帰った、密漁は大成功ですw

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V







その後駐車場側の中央の釣り座で粘りましたが、ポツポツとスプーンで釣れるのですが、1号ほどは釣れない、そしてまた密漁に行くと直ぐに1尾釣れた、もう我慢出来ないと言うことでタックルケースごと密漁ポイントである、駐車場側の奥の角に移動しました。

たしかにここは釣れる、しかし釣れる時は1号とダブルヒットと言うことが多かった、たまたまかもしれないが魚が回ってきた時に二人して釣っていたのでは?と言う見解に至った。

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V











雨はざーざー降っている、天気予報の嘘つき…









フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V








風はほとんど無いのだが、たまに風が吹くと指先が切れるように痛い、雨の降り始めは手の寒さを我慢出来ていたけれど、風が吹くと痛くなってくる、この痛さを17時まではさすがに我慢するのは嫌だ、多少でも雨に濡れないところは無いのか?と池を眺めると、山側の大きな木の下なら雨宿りしながら釣ることができるのでは?と思ってロッドを持って調査をしに行きました、雨は当たるが多少小降りになっている、時折葉に溜まった大粒の雨がカッパに当たって煩いが、雨宿りができる証拠だ。



とりあえず午後は移動も視野に入れると言うことで午前の部を終了し、昼食取ることにした。

レストランではカッパを脱ぐのが面倒だった、昼までは晴れの予報だったのに…

自分はハンバーグランチと生中、1号はそばセットだったかな、ハンバーグランチはなかなか美味しかった、ウエイトレスのお姉さんがちょっとセクシーな感じの人になってました、経営が東京電力からタックルベリーに変わったからでしょうか?w

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V








午後の部開始です。

数投駐車場側でキャストしましたが、1号に移動しようと告げ山側の奥側に移動しました、ここは釣り座がちょっと高くなっている所です、ネットは柄が長い方が取り込みが楽な場所です。

過去3回必ず午後はこの釣り座に来ています、初めて来た時にここで良く釣れたことが印象深く、結果ここへ来てしまうのです、さて今日はどうなのか?水温が低い時期なので不安です。

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






バーブやボトムをスプーンで探っていきます、どうにかリバーブで釣れましたが、足元にあるブレイク近辺で釣れることが多く、ロングキャストをする意味がだんだん分からなくなってきましたw

滅多に投げないミノーを使ってみたら、近距離に溜まっている魚の反応が良いように見えた、しばらく粘ってみると2尾ほどヒッとしたが痛恨のバラシ、もしかしたらミノーが良い日なのかと粘ると1尾釣れた、今日はミノーの日なんだ!と決めつけるとその後は音沙汰無し…

1号もボトムを攻めます、デスロールのボトム引きでヒットしていますがバラシが多い、そしてその後沈黙という似たような状況。



さて困った、と思っていると1号が釣った、スプーンの巻きで釣れましたよなんて言っているので、ならば俺もとメビウスを引いてみたら1投でいきなり釣れてしまった、その後もアイスフェイクの黒を投げてみたら、これまた釣れた、結局今日はスプーンの巻きで釣れちゃう日なんだ!? って事にして、その後はスプーンオンリーで攻め巻いてみた。

すると飽きない程度にポツポツと釣れてくれる、集中力が切れる前には釣れてくれるので次に続く、そしてちゃんと釣れてくれるのでなんだか楽しい。

この際も使用ルアーはアイスフェイクの黒とメビウスだけ、釣れなければ他のルアーに変更するのだが、釣れるからルアーチェンジの必要が無い、実際手が寒いのでルアー交換をあまりしたくないなんて裏事情もありますが、やはり釣れていることが大きい。

ちなみにレンジと引き方だが、レンジはカウント6前後でその後ゆっくりと巻いてくるだけ、時にはフリップなんかを入れてヒットすることもありました、またカウントが済みそのまま巻き始めるのも良いのですが、カウントダウン後に直ぐにラインが波打つようにロッドを縦に降ってから巻き始める、こうすることによってフォールしていたルアーがしゃくられる、するとその動きに反応する魚が居たりします、3度ほど反応が有りましたが、フッキングが悪くばらしてしまいました、しゃくっていたのでスレたのでは?なんて可能性も大きいですかね^^;

16時頃風もほぼ無く雨は上がってきています、予報ではこの頃から降り始めるのに皮肉なものです。

スプーンでの当たりが遠のいています、1号も釣れる間隔が広くなってきていました、暗くなり始めているので夕まづめの高活性を期待したところですが、寒い時期の夕まづめは期待出来ません、ここ最近の足柄CAでも表層・中層では良い思いが出来ていません、ただし前回甥っ子と行った足柄ではバベルWTを使って、結構楽しむことが出来ました。

と言うことで16時過ぎラスト1時間は、朝一以来ですが^^; バベっちゃうことにしました、できる限り遠くまで0.4グラムを投げて、ズル引きとデジマキの混合巻きでアクションを加えてバベると、直ぐに1尾釣れその後も1投1尾には足らないくらいのペースで釣れます。



結構暗くなってきた時に、キタ!と思って合わせると








ギーーーーーーーー!







っと、一気に一直線に沖に走る魚に遭遇、思わずこりゃスレたなと^^; 思ったのですが、沖で踏ん張る魚と格闘中のロッドに伝わる感触は明らかに口、1号にスレっぽいけど口の感触は有ると言いながら、徐々に魚を寄せると無事口に掛かっていることを確認、ホッとして慎重に取り込むと50cm前後のなかなかのサイズが水揚げ出来ました。

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






ふと横を見ると1号も釣れ始めている、どうやら1号もあまりに釣れなくなったのでバベルに変更したようです、隣でバンバン入れ食いを見せられたら誰でも誘惑に負けちゃいますよねw

日暮れにバベルで入れ食いを二人で楽しみ、営業終了の放送が入った、池を見渡すと釣っているのは二人だけ、釣りはじめも暗闇の中二人、釣り終わりも暗闇の中二人と言うはじめと終わりの一日でした、投了です。







本日の釣果は62尾でした、うち17.8尾はバベルでした。







今日の主力はスプーンの中層引きでした、普段なら絶対に主力にはならず、普段スプーンの巻きで釣れ続けている人を見て羨ましがっている口なんですが、今日は羨ましがられる側にちょっとだけなれた気分です、いつもこうスプーンで釣れると手返しも良く楽しいんですけどね、そうはなかなかうまくいきませんね。





帰りは談合坂SAに寄り道をしてお土産を購入、ピーターズなる780円のハンバーガーも食べてみました、ジューシーなので運転しながら食べるのは断念しました。

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

富士山メロンパンは甥っ子にあげましたが、甘過ぎって言われてしまった、実際280円もして高く、全体的に固くてあまり美味しいメロンパンではありませんでした。
フィッシュオン鹿留
フィッシュオン鹿留 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






メロンパンで一番美味しいと思うのは、よく東急ストアーやイトーヨーカドーに車で販売に来ている、焼きたてメロンパンHAPPYHAPPYだと思いますよ、焼きたてが特に美味しく、そとはカリッと中はふんわりやわらかい、見つけたら絶対に買って食べて損はありません保証します。