はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

すそのフィッシングパークへ

またまた、すそのフィッシングパークに遊びに行ってきました、今回は中3の甥っ子と一緒です、甥っ子も徐々に大人になってきていて一緒に遊んでくれるのもそろそろ終わりかな〜と思っています、寂しい限りです。



甥っ子は我が家に泊まって5時に家を出発、すそののマックで朝ご飯を食べて到着は開店の8時5分前、受け付けに並んでいる人は10人程度、さすが平日ですね前回土曜日に遊びに来た時は、朝一の段階で50人は居たのではないでしょうか、管理釣り場はほんと平日に限ります。

発泡スチロール製のクーラーボックスの中には板氷が、魚を持ち帰るようでは無く飲み物を冷やすようですw
すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V









受付が最後だったので、上池は空いていないかな?と思いましたが案外釣り座に余裕があったので朝一は上池からスタートです、準備をしている間に甥っ子がマイクロクラピーを付けたロッドを手に釣りを始めた、すると2投目くらいでいきなり大物がヒット、マイクロクラピーだったのでバレちゃうかなとも思いましたが、意外と上手にロッドを裁く甥っ子、見事大物を仕留めることが出来て幸先が良い、いきなりの大物で掴みはOK!と言った所でしょうか、多少釣れない時間が来てもがんばれるかな?

すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

上池は岩のせり出しが足下にあるので、ラインブレイクに注意。
すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

ジャジャーン!
すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V






自分はスプーンでしばらく粘りましたが、ノアの1.8g青白でどうにか1尾目をキャッチ、相変わらずここの魚は良く引きます実に楽しい^^

すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V








ちょっとスプーンで釣り続けるのは厳しい状況、周りで釣っている他のお客さんも使っているのはクランクベイトのよう、ならば自分もとワウを使うとポツポツと釣れてくれる、甥っ子は最初のうち調子が良かったのですが徐々に失速してきて、朝一の時点で30度を超える暑さも手伝い、IPODをいじる時間が増えてきた^^;



そんな中、俺カラのココニョロを使ってみると、ワウとは明らかに違う反応を魚が示し3連発、これは甥っ子にも使わさせねばと投げさせると、甥っ子も3連発でヒット!取り込めたのは1尾だけでしたが、それでもさっきまで無反応だった魚たちが、異様に俺カラココニョロに反応を示すのを見て、甥っ子もやる気が湧き再びキャストし続けるようになりました。




11時になりお待ちかねの放流です、ノア2.6gのオレ金を二人で準備し、フォークリフトの到着を待ちます、目の前で大漁のフレッシュな魚が投入され甥っ子の目つきも変わりました、相変わらずすそのの放流魚はちゃんと働いてくれます、がしかし甥っ子は掛かるものの上手く取り込めずカウンターの数字は上がらない、それでも引きを楽しめているので文句も言わずにあれやこれは自分でルアーを交換したり創意工夫をしてルアーフィッシングを楽しむことが出来ていたようです。

ひとしきり放流魚が釣れた感じになったので、時間は12時前、受付のベンチも空いていたので昼食を取ることにしました、外には食べに行かずカップ焼きそばを食べ、アクエリアスをがぶ飲みし少し休憩してから午後の部に突入しました。

すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V

すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V








甥っ子の釣果はまだ6尾程度^^; 今日の目標は自分が30尾で甥っ子は20尾と設定しています、目標を基準とすると午前中で7尾は少なくはないけれど、もう少し釣って余裕が欲しかった、ならば川池で一気に数を伸ばそうと下池に行く前に川池で弱いものいじめをすることにしました、川池には先客さんが居なかったので釣り放題かと思いましたが… 小さすぎて上手く乗らず、ややスレ気味でマイクロスプーンを追ってくる魚の数が少ない、ルールとしては入れ食いを想定していたので2尾釣って1尾というルールに変更していたことも有りw 結局甥っ子は4尾釣って2尾伸ばしトータル釣果8尾で下池に向かうことに。

ワッツは相変わらず釣れるけど、たまに投げて1本釣れるスタンス
すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V








下池もガラガラです、日陰になる竹やぶ前の釣り座に陣を構え釣りを開始、すると甥っ子が直ぐにヒットし無事取り込め9尾目をキャッチ、いきなりのヒットで甥っ子も元気を取り戻せたようでした^^ 自分もワウで直ぐにキャッチでき夕方まではココで遊べるなと思っていたのでしたが… その後は渋渋の激渋、自分ですら眠くなる状況、当然甥っ子はそれ以前からベンチに座ってIPODをいじっています、本当に釣れない15時頃でした、朝から天気が良く日差しのピークを迎えているこの時間帯、お魚もグロッキーなんですかね? 周囲のお客さんも釣れずに悶絶しています。

幸先良かったけれどそこがピークでした^^;
すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V








甥っ子が19時までここにいるの?と言うので、自分はそれでも良いかなと思っていましたが、多少魚からの反応が有れば意外と頑張ってキャストし続けられる甥っ子ですが、今の状況はかなり酷いので、川池に行ってまた弱いものいじめも、すそのに来てあればかりってのも来た甲斐が無いので、思い切って少し早めですが新池に移動してみました。

釣れない時は普段使わないものを投げたくなる、3000円くらいするデカイニョロ系、名前を忘れたw ひっさしぶりにこれで釣ったなw
すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V









先客さんが日陰側に3人いましたが、自分たちも日陰側に入り釣り始めると、直ぐに当たりがあり、先ほどまでの下池とは違い魚の反応が明らかに良い、それでももの凄く釣れる感じはないんですが、とりあえず当たりがあるので釣りを楽しめる。


しばらくすると、一人減り二人減り自分と甥っ子だけになってしまったので、日陰側の一番奥に移動しました、新池に来るのが数時間早くなってしまっていましたが、ナイターは新池の一番奥の暗い所で釣ろうと思っていたので、少し早めの場所取りも兼ねました。

お客さんが少ないので木の椅子を移動してきて並んで座って釣りました。
すそのフィッシングパーク
すそのフィッシングパーク posted by (C)はらっく DSC-HX9V








18時半を過ぎてもまだまだ明るい、徐々に活性が上がってきていて甥っ子も少しずつ釣果をあげて来ている、しかしまだ20尾には届いていない、この時シャロークラピーでまったく同じカラーを使用して二人で釣っていた時があったんですが、明らかに甥っ子の方が調子よく釣れている、場所の問題も有るかもしれませんが、違いを観察していると甥っ子の方が巻きスピードが速い、きっとその違いかと思って巻き速度を少し上げてみましたが釣れない…^^; 違いはなんだったんだろう?




19時になってもまだ明るい、まだ明るすぎるんだよな〜と思いましたが、様子見でスプーンにチェンジしてみると3連チャンしました、甥っ子にスプーンにチェンジだ!と指示を出し、二人で楽しいナイターを楽しむことに… しかししばらくはまだ明るく、ナイター本番という釣果にはならなかった、ダメ人間になるほど釣れる状況を期待していたし甥っ子にもその状況を味わって欲しかった。

ナイター本番までもう少し時間がありそうだったので、今のうちにと車にヘッドライトとランタンを取りに行った、甥っ子にはヘッドライトを装着させ、自分はランタンでナイターに挑む。



真っ暗になりナイター本番です、出だしは不安を感じるほど釣れない、当たっているのはお互いに分かるんですが乗らない、それでもたまに掛かって喜んでいると、普段ならヘッドライトをサッと点けて取り込みますが、ランタンで灯を得ようとすると、光量が少なく光りが散ってしまい魚がよく見えない、直視すると目が焼けるし、スイッチをONにするのも手間で水際の地面に置いておくので、取り込んでいる最中にランタンを水没させましたw やっぱりヘッドライトが最高に使い勝手が良いですね。


釣れなくは無いけれど思っていたほど釣れないので、新池の駐車場側に移動してみました、やはり電灯の無い奥側です、すると先ほど居た釣り座よりは反応が良くなってきて、さらに表層の早巻きを試してみるとガンガン当たってくるようになりました、甥っ子に表層を早巻きしてみてと指示を出すも、頑張って表層を早巻きしていたようですが、連チャンする感じにはならずポツポツと掛かるのみ、使っているスプーンも同じなのに… 場所かと思って場所を入れ替わってもみましたが、やはり釣果に大きく差が付いてしまう^^; 暗くて自分のまねをするにも見えないし^^;




甥っ子はそれでも最終的には35尾ほどの釣果になり、大物も沢山釣り上げていたのでそれなりに満足をしていたようです、新池に移動してきた段階では9尾からのスタートだったので、ナイター込みで新池では26尾釣れたことになります、鼻くそやセニョールや毛むくじゃら等子ども用のルアーを使わないで、管理釣り場5回目なら十分釣れ楽しめたのでしょう? 良かった^^

自分の釣果は69尾だったので、甥っ子とはほぼWスコアって事になります、35尾釣れても隣で倍釣る奴が居たら俺は頭来るな^^; きっと甥っ子もそうだったのだろうと思うので^^; 次回はさらにたくさん釣れるようプロデュースしてあげたいですね。






さきほど片付けを行っている最中に、ヘッドライトのエネループを充電しようとしたら、ヘッドライトの電池ボックスが壊れている… 直しようが無い壊れ方だ、蓋をロックするプラスチックの出っ張りが根元から壊れ無くなっていた、安物のGENTOS HW-777H 買うと2000円ちょいなので、今後のことも考え2個セットを買っておきました

電池ボックスの蓋のロック部分の受け側が壊れて無くなってました^^;
GENTOS HW-777H
GENTOS HW-777H posted by (C)はらっく DSC-HX9V