はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

那須高原ルアーフィールド 2014年営業再開初日祭り

10月になりました、今年は残暑が厳しくなかったのですでにヒンヤリする日もあるくらい、一足早く今期の営業を再開している管理釣り場さんも多いようですが、10月1日都民の日そして映画の日の平日営業再開を行う管理釣り場は、知る限りだと「なら山沼漁場」「那須高原ルアーフィールド」「宇都宮インターレーク」の3カ所、悩んだあげく那須高原ルアーフィールドに行ってきました。

実は前日に部員1号から東山湖が「釣れっ釣れ」の「超爆釣」らしいと情報をもらった。






ムカイ フィールドスタッフJunの波乱万釣! 釣り日記






2014年東山湖営業再開三日目、5時スタートで4時間で200尾を釣れたらしい、今年の東山湖はかなり凄いみたいだ、しかし東山湖の凄い時は良く有るので^^ 那須高原ルアーフィールドに行くことにしました。



3時半に起きてガソリンを入れて出発、片道160キロの長旅です^^; 下道で7時前に到着するだろうか? おそらく?いや!間違いなく初日は混むので時間前に到着しないと釣り座を確保できないかもしれない、トラックだらけの日光街道、絶対に3時間では到着する気がしなくなってきたので、日光街道東北道が遠くなる前に左に折れ東北道に乗ってしまいました^^; 下道で往復することをモットーとしているのに、今日だけは特別って事にしておきます。

那須高原ルアーフィールド
那須高原ルアーフィールド posted by (C)はらっく DSC-HX9V








高速代は久喜ICからだったかな、乗って那須ICまでで3200円^^; HONDAインターナビは高速料金は3100円ですなんて安く言うし… 高いよな〜高速道路料金、早朝割引もっと割合上げてよ、ガラッガラの高速道路をETCで通過して人件費はあまり掛からないんだから、混んでいるならまだしも空いていて高額って言うのは、経済の原則を考えればおかしいでしょ? クソ民主党死ね消えろ!!!あいつらが全て悪い!








久しぶりだったので少し道に迷いましたが開店20分前に到着できました、すでに駐車場は満車状態^^; 駐車場から受付を見ると大勢のお客さんが並んでいます、釣り座にも既にお客さんが大勢居るこれはまずい^^; 車からタックルを降ろし急いで受付に向かいました、なんだかんだ受付を済ませたのはほぼ最後の方^^; がしかし平日と言うことで釣り座が埋まりきっていると言うことは無く、レギュラーサイズが入っている池のインレットの近辺に釣り座を確保することができました。

D那須高原ルアーフィールド
D那須高原ルアーフィールド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

那須高原ルアーフィールド
那須高原ルアーフィールド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

那須高原ルアーフィールド
那須高原ルアーフィールド posted by (C)はらっく DSC-HX9V









那須高原ルアーフィールドは大物池に超大物が入っていることで有名ですが、はらっくさんはこれがとんと縁が無い^^; まだ1尾も大物池で釣ったことが有りません、今日は1尾釣る最大のチャンスなんですが、結構釣り座が埋まっていたので断念し、今日の目標を数釣りに定めました。



高速道路を走行中に何度も強い雨の雨雲に遭遇しました、天気予報は確か晴れだったような? 到着すれば雨は上がっているだろうと思っていたのですが、釣り場についても雨は上がらず降り続けている、雨具を車に取りに行って戻ってくるとギーギーとドラグ音が聞こえてきた、時計を見るとジャスト7時!スタートフィッシングです。





とりあえずノア2.6gオレ金で表層を早巻きすると、引き波を立てながら魚がオレ金を追ってくる、そして差ほど合わせも必要なくヒット、難なく本日の1尾目をキャッチ周囲のお客さんもバンバン釣っている、あとはこの状態がどのくらい続くのかだ、順調に入れ食い状態は続きます、祭りだ祭りだ入れ食い祭りだワッショーイ!

\(^o^)/

と言ったところでしょうかw 釣れるは釣れる止まりません、がしかし…

那須高原ルアーフィールド
那須高原ルアーフィールド posted by (C)はらっく DSC-HX9V








ツゥン…  ラインブレイク^^;




ちょっと早すぎだろ!とも思いましたが、レギュラーサイズと言ってもココのは魚が大きいし「林養魚場」だし当然パワフルだし、ラインのチェックはこまめにしないと危険です。


那須高原ルアーフィールド、営業再開爆釣祭りの朝一の風景(向こう岸でも釣れっ釣れ) ドラグ音がうるさいのでボリューム注意w

那須高原ルアーフィールド、営業再開爆釣祭りの朝一の風景








10尾を超え13尾になったところでなんだか飽きたw なんて人は贅沢な生き物なのだろう、釣りたいのに釣れすぎると飽きるって^^; そんな自分の目線は大物池に注がれています、良く見ると案外釣り座が空いていて入ろうと思えば入れる、サッとタックルを片付け、レギュラーサイズの池を15分で後にしましたw

那須高原ルアーフィールド
那須高原ルアーフィールド posted by (C)はらっく DSC-HX9V








大物池の奥側の釣り座に入れたので、そこからスプーンをキャストし始めました、レギュラー池と違って静かですが、いざ掛かると誰もが魚とのバトルが始まる、周囲で大物特有の『ドブゥゴン』と大きな水音がしている、俺にも来ないかな〜とノアの2.6gをカラーローテをして時を待つ…

時間にして20分が過ぎた頃でしょうか、白のノアを中央湧き水近辺にキャストをして中層まで沈めて巻き始めると、しばらくして軽い当たりが有り合わせると、なんか小さいのが掛かった様に思えた、なんだ小さいな大物池で… と思った瞬間、グイーーーーーーーンっとまるでスレ掛かりのように一直線に沖に突っ走った、デカいなこれ! と思った瞬間、魚の突っ走る先に大きな岩が^^; しかしラインは2.5ポンド、ドラグはかなり緩い^^; 巻いてもドラグが出るだけで魚を寄せられない、空いていれば岸を走って岩を回避するのだが、釣り座には大勢のお客さんが^^; どうにか魚の行き先を岩の無い方へと努力をするも、まったく言うことを聞いてくれない…





ツゥン…  ラインブレイク^^;





本日2度目ですw あ〜あとガッカリしながらラインを回収していると、オーナーが走ってきていて、切れちゃったんだ… と戻っていった、釣り上げられていれば写真に撮られてブログに掲載だったのですが残念…

よし! 今度こそ、と20分以上粘ってみましたが、周囲では釣っている人が居ましたが、自分には掛からずあげくやはりキャストが窮屈でストレス… 爆釣していれば窮屈感は我慢できますが、釣れないで窮屈なのは損した気分になるので、今回も大物とは縁が無かったと言うことでレギュラー池に出戻りました。






ぶれっぶれ…^^;






再びインレットの側に釣り座を構え、釣り始めると相変わらずの好反応、派手なスプーンで良い感じに釣れます、やっぱりどんな状況で有れ釣れると楽しい^^






派手なスプーンで釣っていると…







ノア2.6gオレ金が   ツゥン…  ラインブレイク^^;
キューム2.8g白が   ツゥン…  ラインブレイク^^;
キューム2.8g緑白が  ツゥン…  ラインブレイク^^;
ノア2.6g白が     ツゥン…  ラインブレイク^^;
キューム2.8gシルバーが  ツゥン…  ラインブレイク^^;
キューム2.8gオレ金が  ツゥン…  ラインブレイク^^;







おーーーーーーーい^^;






ならば気分転換に、表層は釣れるのは分かったからボトムはどうなんだ?と、






ベビーバイブオレンジが  ツゥン…  ラインブレイク^^;
パニクラが  ツゥン…  ラインブレイク^^;



ボトムをやるには場所が悪い、目の前の底に何か障害物が有る^^; どうも村田基プレゼンツ的な池のボトムは障害物が有っていけない、管理釣り場のボトムには何も置かないで欲しいものですね、管釣りのボトムに障害物を置いて喜ぶのは釣り道具屋しか居ません、お客さんのことを考えればボトムの障害物は無くして欲しいですね。






それにしても今日はラインが切れすぎる… ラインブレイク祭りだ… おそらくスプーンのラインブレイク連発は、大物池で唯一掛けた1尾に広範囲にわたって岩にラインを擦りつけられたのが大きく原因していると思われ、ボトムでは素直に障害物にガッツリと引っかかり殉職…






気を取り直してスプーンで活性の高い初物を釣っていく、しかし9時30分を過ぎる頃になると、開始2時間半が過ぎてやはりと言うかとうとうと言うか魚の反応が弱くなってきた、それは当然でざっと数えて30人(レギュラーサイズ池)が延々と釣りまくっていれば、お初の魚も居なくなってくる、居なくはないけれど初物の中にも当然へそ曲がりも居るはず、オレ金でのただ巻きで簡単に釣れるわけではない(だろう)、ここら辺からは巻きながらロッドを自分は左に振るフリップを入れたり、ロッドを急に下げるフォールを入れてみたりなどなど、今までとは違うアクションを加えて釣っていきました。

表層で左フリップを入れた時に釣れた時の魚の動きを見ていたら、やはりフリップを入れてスプーンが「フワッ」と浮いたような動きになった時に、勢いよく魚が食いついて来ていました、やっはりフリップでの誘いの効果は大きいようだ、またフリップなどを入れると、入れた瞬間にたまたま掛かることも有り、見えない当たりを合わせている時も有った、こういう活性の高い時には起こるので有効だ、当然フリップを嫌う魚を逃すことにもなるので一長一短と言えるが、釣れなくなった時にアクションを入れて魚のスイッチを入れることは魚を絞り出すのに有効。

それでもやはり釣れなくなってくるので、ここら辺でクランクの出番ですが、投げ始めは良い感じには釣れましたが、そう長続きはせずポツポツと釣れる状態に。






そんなこんなで昼になり、出前弁当の車が到着し「お弁当が届きました」コールが入ったので昼食にしました、カツカレーを頼みましたが冷えていてカツは並以下でしたが、カレーはまぁまぁ美味しかったです。(お弁当の注文は朝受付で行います、お忘れ無く)

那須高原ルアーフィールド
那須高原ルアーフィールド posted by (C)はらっく DSC-HX9V







食後にカウンターを見ると59尾になっている、朝一大物狙いと数釣りを迷い、数釣りから大物狙いに行って、大物とは縁に恵まれず… 結局数釣りに戻ったのですが、大物狙いに費やした約1時間が数釣りとしては無駄な時間になってしまった、最も活性の高い最初の1時間で頭に釣った13尾以外は釣果ゼロになってしまったからだ、その1時間数釣りに専念していればおそらく少なく見積もってあと20尾は釣れていたのでは?いや最初の1時間ならもっと釣れていてもおかしくない、失敗したな〜^^;





午後の部はクランクをメインにして、合間にスプーンをローテしながら釣っていきました、昨日購入したグラスホッパー「森田」「ノブ」カラーもそこそこ活躍をしてくれた、ココニョロ、バービー、クラピーSRもいつも通りの活躍、と言っても朝一スプーンで釣った様な入れ食いは起こりません。

前日ワッツのハイフロート(シャロー)も購入していたので、こういう高活性高密度の釣り場なら大活躍だろうと思いましたが、明らかに機を逃していたようで完全な不発… ワッツのディープでは午前中に2尾ほど釣ったのですが、明らかに高活性でスプーンで釣った方が手返しが良く効率が良いのに、わざわざミノーをデジ巻きするのは非効率なので直ぐにやめましたが、おそらくその時に購入したてのワッツのシャロータイプを使用していれば釣れたのでしょう、新ワッツで初物を釣り上げるのは次回に持ち越しです、釣れるのかな?^^;






午後は朝一とは打って変わってダラダラとした釣りをする事に、インレットの真上で釣っている人達は、魚がかなり集まっていたので、他の釣り座より多く釣っていましたが、それでも途切れる時間は長く、完全に通常モードよりちょっと良いくらいの状況になっていました、まぁ当然ですw

いろいろあの手この手で上から中層まで(ボトムは根掛かりするからやりませんw)探りましたが、決定打は見つかりませんでした。





16時30分頃になると、今年も恒例のペレット蒔きが始まります、ペレットを蒔くとどこに魚が居るのか何となく分かりますが、なんだか15時頃から釣れないな〜と思っていたら、自分の目の前の近場には浮くペレットが浮いたままで、一切なぶらが起きません魚が居なかったのかそりゃ釣れないな^^;

このペレットタイムで魚の活性が上がり、少し釣れ始めましたが高活性というわけでも無く、当たりの釣り方を周囲も見つけられず散発的に釣れる程度、ならあれしか無いなと思いペレットペレットSSを投入してみるも、1尾釣れただけで完全な不発う〜ん…^^;

那須高原ルアーフィールド
那須高原ルアーフィールド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

那須高原ルアーフィールド
那須高原ルアーフィールド posted by (C)はらっく DSC-HX9V







終了2分前ラスト1投と思いバービーを湧き水に突っ込み表層をゆっくり巻くと、見事ヒットしこれにて本日の那須高原ルアーフィールド営業再開爆釣祭りを終えることとしました目出度し目出度し^^


カウンターは84尾となっていました、頭の中では束釣りを目指しながら釣ってはいましたが、最も釣れる爆釣タイムの最初の1時間を大物釣りに心変わりしてしまったのが原因ですね、あそこでちゃんと数を釣ってから、午後の釣れない時間に大物池に遊びに行く程度で良かったな、と結果思ってしまいましたが、朝一あそこで大物がちゃんと1尾でも2尾でも釣れていれば、きっと今こんな感想は書いていなかったのでしょうw






まぁ、十分釣ることができました、時に営業再開爆釣祭りが不発に終わることも有るらしいので?(今回が初めての営業再開祭り参加なので経験無し)2014年今年の那須高原ルアーフィールドの祭りは大成功だったことは間違い有りません。

家から片道160キロも有る遠い釣り場さんなので、きっとしばらくは来ないと思いますが、釣れても釣れなくてもココには年に1回は来たいと思わさせてくれる、魅力的な管理釣り場だと思います、行った事の無い方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。






あ、最後に^^; 今回ロッド4本体制で遊びましたが、フロロ2lb1本、フロロ2.5lb1本、PE3lb2本でしたが、フロロ2lbを巻いたAIR-STICK SUPERUNDER0は一切使用しませんでした、それはなぜか? 全ての魚が大きくパワフルなので、このセッティングではパワー負けしてしまうからです、釣っていれば分かりますがあの状況では一切使おうと思いませんでした、行った事のある人はそんなの当然だとお思いでしょうけれど、行った事の無い人のための参考までに、ラインは最低3ポンドで遊びに行きましょう。







殉職したルアーの補充しておかなくっちゃ。