はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

ロデオフィッシュでブロ友釣り、、、そして新規開拓

釣行日は 2014年10月28日です。




またまた管釣りブロ友のTKYさんと友釣りをしてきました、行き先は事前に全力で優柔不断を発揮し2転3転しロデオフィッシュに決定、TKYさんは初ロデオなので、自分がロデオフィッシュなら大丈夫釣れるだろうという判断で決定しましたが…



TKYさんが1番乗り自分が2番手でロデオに到着、タックルを用意して赤いバスの受付でお金を支払い釣り座に向かう、スタートは二人で貸しきりです。

2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V








2014年夏に重機と少数の人力でポンドの改造が行われたことはロデオフィッシュのブログで知っていたので、池が二つに割れたことに驚きは無かったのですが、初めて見る新ポンドはもうまるで別の管理釣り場に来た感じです^^; 昨年までよりも池がえぐられ水面が1メートルくらい低くなったよう、池を二つに割っている中央の釣り座は背後が広く背中合わせになっても釣りは可能、周囲の釣り座が少し広くなっているので池の大きさは一回り小さくなりました、放水管の位置も変わり、北側池(受付側)には中央に3本の放水管(噴水)が有り、南側の池には東側に2本の放水管ができていた。

南側の放水管
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

南側の駐車場側、以前は駐車場と水面の高さはあまり変わらなかったのだが
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

この放水管は動いていなかった
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

意外と広い中央釣り座
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

南側から北側への流れ込みが有る
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

受付前から
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

低くなって一回り狭くなっている
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V






※ 東日本大震災の日に自分は座間養魚場で釣りをしていました、あの大きな揺れは忘れられませんが、そんな大地震の時に管理釣り場では大津波が起きます、座間も池が2個有り池と池の間に土の釣り座があって、新生ロデオフィッシュも形状が似ています、地震の時に座間で起きた現象は、池を割っている土の釣り座が波を打ってうねり非常に危険な状態になります、またポンドで大きな波が起こり水が溢れ出します、タックルケースなどはその波に飲まれポンドに沈むこともありました、ロデオフィッシュでも同様のことが起こる可能性が有ります、もし釣り座で大地震に遭遇したら、速やかにタックルを持って土手側か駐車場側に逃げましょう。







直近の釣果の事前情報としては、前日のロデオブログに南側(受付から遠い側)の池の方が釣れていて、スプーンの中層が良く、クランクはグラスホッパーのオリーブ系が良いとのこと。

なので釣り座は素直に南側の池を選ぶも、欲張ってメインは南側だが、池を割る中央の釣り座に陣取り、南北両方の池を狙えるように保険を掛けた。

水はけっこうクリアーで、派手なスプーンでボトムを巻くと色の判別ができる、水深はノア2.6gでカウント4くらい、あまり深くは無いようだ推定2メートル。




肝心の魚影だが… あまり見えない^^;





南側の池に向かってスタートフィッシング、なんとなく今日の1番手はノア2.6gのシルバーにしてみました、するとポン!ポン!ポン!ポン!っと4尾釣れてしまいました、放水されている水の流れを横から攻め、流れの先、流れの中、かなり手前足下で間もなくルアーをピックアップする場所で都合4尾釣れました。

TKYさんも無事に1尾釣れてお互い早々に坊主は回避しましたが…


TKYさん初ロデオフィッシュトラウト
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

自分のファーストフィッシュ、小さい割にはかなり元気でした
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V







その後がいけません、そもそも水が案外クリアーなので魚影をあまり感じずモチベーションダウン、それでいてクランクにすら反応が無い、しばらくスプーンでねばってはいましたが、良い感じでは無かったのでクランクにするも全く反応が無い、ショートバイトは数回感じるが乗らず、非常に反応が悪い、なら北側池は?と180度Uターンし北側池にキャストするが、南側の池よりもさらに悪い感じ…

危険な空気を察したTKYさんは早々にボトムに色々なものを放り込んでいる、しかしまったく反応無し…




良く見ると目の前の放水の流心には魚が溜まっているよう、と言っても非常に薄いが、それを狙うしか無いようだったので、放水管の有る側の釣り座に移動し、マイクロスプーンでも対応できるよう、スーパーアンダー0を持ってノア1.2gで釣ってみると2尾釣れた、しかしその後は反応が無い、TKYさんはすでに困り顔です、お互い魚が少ない釣れないな〜困ったな〜と弱音を吐きまくり、自分は良い時のロデオを知っているのでこう言う時も有るさと思えましたが、初めてのTKYさんには気の毒なことをしてしまった。

もしかしたら沖のボトムに魚が溜まっていたりしないかと、ベビーバイブでしばらくしゃくってみて釣果は1尾^^; 沖のボトムにも集団は居ないようだ。

ならばどこだ?





と言うことで、スーパーアンダー0を持って南側のポンドを一周してみた、一周での釣果は6尾、釣れた場所は池の角だ、水中を覗くと角に魚が溜まっている、と言っても数えられるほどの数だが、それ以外の場所には魚が溜まっている場所が無いので、溜まっているように見えてしまう。

2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V






昼に近づき日が高くなってくると、沖の表層に魚がポツポツ見えてくるようになった、そのボンヤリ浮いたやつをクランクで仕留めようと思いましたが、まったく反応が無く手も足も出ず、今日のロデオはホントなんて日だ!






今日のロデオは本当にコンディションが悪い、それを物語るのが常連さんがあまり釣れていなかった事だ、常連さんは北側の池でしばらく釣っていましたが、1尾2尾釣るのを目撃しましたが、ほとんど釣れていなかった、沢山釣られちゃうんだろうな〜と思っていましたが、その時点では自分の方が数を釣っているんじゃない?と思えてしまうほど。



釣れないのでジュースを飲んで休憩、休憩後は自分が南側の池の駐車場側、TKYさんが動かず南側の池の放水管の上に陣取り、手分けをして良い釣り座を探すことにした、駐車場側でも1尾釣れましたが、やはり水の流れが有るところの方が釣れるようだったので、放水管の上の釣り座に出戻り、しばらくスプーンで粘りましたが、TKYさんがクランクだというので、グラスホッパーの松本カラーを使うと直ぐに釣れ、もう1尾どちらかが釣ったら昼ご飯にしようと言うことになり、すぐに松本カラーで釣れ昼食にする事にしました。

2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V






昼食は以前車で行ったらお休みだった、清原うどんに二人で向かいましたが、しかし今日もお休み… おい!清原うどん閉店したなら言ってくれよ… 清原うどん潰れたのかな? 結局この日も清原うどんの前にあるローソンで弁当を買い食べることに。






午後の部開始です、相変わらず反応が薄い… 見た目の魚の量が薄い… 北側の池で釣っていた常連さんも南側の池に移動してきている、流石常連さん南側の池に移動してきたら、ポツポツと釣り始めている、水の流れがあるより良い釣り座に居る我々は、なかなか釣ることができない、実に難しい。



そんな弱音を二人で吐いていると、TKYさんがロデオが終わったら名草釣り堀でナイターをやらないか?と言うので即答でOKw まだ時間は14時前なのに名草釣り堀に行く気満々な二人w 距離が少し遠いのと、TKYさんの電気自動車の充電もあるので、ロデオのタイムリミットは16時30分までと言うことにしました。

あと2時間半有るので、それまではロデオフィッシュで全力投球、がしかし反応が弱い、そんなキツイ状況下クランクへの反応が少し上がってきたクラピーのピンクや、グラスホッパーでポツポツ釣れたり、普段あまり使わないココニョロの短いのを使ったら2連発するような場面もありましたが、当たりではなくやはりそれっきりで事故的に連チャンしただけだった、でも午前中よりは明らかに反応が出てきた、このくらい朝から反応が有れば弱音を大して吐かなくて済むのにな〜。





TKYさんはどうにも魚に恵まれない、初めての釣り場で勝手が分からずリズムが掴めないよう、かと言って何かアドバイスしようにも自分も大して釣れていないし、池の構造が変わり自分も勝手が分からない…

すでに名草釣り堀モード全開のTKYさんw 充電をしないと名草釣り堀まで行けない可能性が有ると言うことなので、15時30分過ぎ車の充電のためいったん充電ポイントに向かった、その間自分はロデオフィッシュで留守番がてら釣り、16時30分に近づくと徐々に日が傾き暗くなってきた、すると夕まづめで水面が騒がしくなってきた、ならば表層のスプーンだろうとノア2.6g黒を遠投して表層を早巻きすると、日中そんな釣り方では一切反応が無かったが直ぐに1尾釣れた、時合いが訪れたようだ、次の1投は掛かるもバレて、その後数投後にもう1尾釣れた、間違いなく時合いが訪れているのだが、時計を見ると16時30分を過ぎている、TKYさんの帰りが遅い、スマホを見るとメールが届いており、充電ポイントが遠いのでそのまま名草釣り堀に向かいたいとのこと、これはこのまま釣っていてはまずいと、良くなり始めたロデオに後ろ髪を引かれながら、TKYさんのタックルを自分の車に積み込み名草釣り堀に向かった。


TKYさんの帰りを待つタックル
2014年新ロデオフィッシュ
2014年新ロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V







下道で行きたかったが、結構な距離があるので高速道路に乗って行くことに、以前名草では加賀の帰りに人生初のホタルを観に行った場所だったので、途中までは景色を覚えていたが、さらに奥へ奥へと車は進み名草の山奥にある名草釣り堀に到着した。

名草釣堀
名草釣堀 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






TKYさんは安全運転なので自分が先に到着した、小さい池が二つありお客さんは一人居たが、釣りはすでに終わっていて、管理人さんと釣り談義をしていた。


駐車場でTKYさんの到着を待つ、夜空を見上げると満天の星とは言わないが、星空が綺麗な場所だ、こんな所で流星群を見たら楽しそうだ。



18時を過ぎてTKYさんが到着、2時間券1500円を購入して本日の第2ラウンド開始です、ほんとキチガイですねw 誰も居ないので二人で贅沢なキャストをしながら釣っていく、入れ食いという感じでは無い、ノア1.2g黒をボトムまで落としてカウント3くらい、そこから巻き上げない意識で巻いてくると当たりがある、しかし魚が極小サイズなのでフッキングしないことが有ったが、それでも最初はポツポツと釣れどうにかなりそうだったが、直ぐに食いが悪くなってきた^^;

名草釣堀
名草釣堀 posted by (C)はらっく DSC-HX9V




数日前にTKYさんが名草釣り堀のナイターで爆釣した、オススメのスイッチバックも今日は不発、と言うよりも時合いがすでに過ぎていて、移動前のロデオで夕まづめ釣れ始めた頃に名草でも釣れていたらしく、後で管理人さんから聞いたのだが日が沈む頃は魚が上づってかなり良い状況だったらしい、足柄やすそのでもそれは一緒で、ちょっと来る時間が遅かったなと釣っていて感じてはいた。

名草釣堀
名草釣堀 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






それでも、釣り座を少し移動をしてスプーンのトレースラインを変えると、20時近くになって連発することもありましたが、やはり時合いは過ぎていてナイターとしてはおもしろくないので、20時ちょっと過ぎに本日の投了としました。

名草釣堀
名草釣堀 posted by (C)はらっく DSC-HX9V







本日の釣果は ロデオフィッシュ26尾 名草釣堀ナイター(2時間)12尾、都合38尾と言う釣果でした。







今日のロデオフィッシュは本当に厳しかった、特に日中のスプーンは激渋、クランクですら反応が弱かった、また北側(受付け寄り)の池はさらに厳しいようだ、南北二つのポンドで条件は一緒だろ?とも思うが、実は何か大きな違いが有るのかもしれない、この辺はまだ形状が変わって1回目の釣行なので何とも言えないが、今後何度か行ってみて二つの池で違いが有るのか試してみたいと思ってます、と言ってもなかなか回数は行けないですけどね^^;



今日はTKYさんにとってはかなり苦しい初ロデオフィッシュとなってしいましたが、普段は数釣りを楽しめる釣り場なんですけどね、今日は運が悪かった、それでもクランクを駆使すれば20以上は釣れたわけで、また自分にとっては前回の尚仁沢で5バイト5ゲットと比較すると、26尾も釣れ爆釣に感じましたw

名草釣り堀は近所だったらまた行ってみたいが、次回はいつになるか?と考えるとまったく想像が付きません、あり得るとすれば加賀で釣れなかったら帰りに寄るって言うのは、加賀から近いので有りかもしれません。