はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

フィッシングフィールド川越・FF川越、またまた新規開拓

釣行日は2016年2月9日(火)です。

Fishing No.2016-007





フィッシングフィールド川越をこんなに早く掘り起こすつもりは、一切予定にありませんでしたが、先日のエリアトラベラーズで全国管理釣り場協会会長の村田さんがFF川越で四苦八苦していた。 巷の噂では… と言うか初心者以外は誰もが思っていますが、あんなデカいスプーンであの釣り場を釣るなんて… と。 受付のおばちゃんもきっと… 大人の事情ってヤツは大変ですね^^;

この写真、受付正面では無く裏側w
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V





自分はあの、バス釣りで言うならライトリグを使わずにラバージグをガンガン打ち込んでいくストロングスタイルと同じように、5gのスプーンを小マスの群れに打ち込んで、確実に居るであろう大物を狙っていく、各種対象魚が違う場合でも常にスタンスを変えずに大物を狙う ”村田基スタイル” は有りだと思っています、なんと言ってもシマノは ”釣りロマンを求めて” な精神がベースに有りますからね、小マスをいっぱい釣ってもそこにロマンは一欠片も有りませんw なかなか釣れないからこそロマンが有るのです。 しかし番組でのロケ時間は短く(3時間くらい)、長くても午前中一杯で終了、FF川越でのロケは時間切れとなり、後日編集されOAにのった番組は、管釣りファンにとってなんとも残念な感じになってしまっていました^^;

でも安心してください、釣れようが釣れまいが、村田さんは良い人ですよ^^


トイレと自販機有り。食事は何も無いので持ち込みもしくは近所に食べに行きましょう。
お勧めは ”あぢとみ食道” のラーメン各種 (結局食べてませんけどね^^;)
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






ならば、釣り場に合った3g以下のスプーンやクランクで釣ったり、寒い季節なのでボトムをシコシコ釣ったら、フィッシングフィールド川越はどの程度釣れるんだろう?


と言うのと。


もう一つの理由が有って、いつもどこに釣りに行こうか出発間際まで悩むことが多い自分、そんな悩みを解消するためにエリアトラベラーズのOAが有った直後は、その同じ釣り場に行ったらどうだろう? 有無を言わさず自動的に同じ釣り場に行くという事にしておけば、行き先に悩む事が減る^^ と言う不精で優柔不断なヤツの安易な思いつきですw

なお、エリアトラベラーズは二ヶ月に一本新作が撮られOAされています。




今回は前者の理由でFF川越に行く事にしましたが、今後は後者の理由を採用しようと思っています。




さらに、この ”ネタ” に何か名前を付けるとするとw

映画「レッドオクトーバーを追え」のように ”The Hunt for AreaTraveler's” とか、”村田基を追え” (ダサw)とか、”エリアトラベラーズめぐり”とか… まぁ何かネーミングしようかと思っていますw





フィッシングフィールド川越までは我が家から60キロも無く近い、早朝で有れば下道で2時間も掛からずに到着できますが、ガソリンスタンドに寄ってからとなってしまい、到着は7時を少し過ぎ遅刻となりました^^; 池を見るとお客さんは1人だけ、平日の管釣りはどこもこんなものですよね、のんびりと準備をして、いろいろとブログ用の写真を撮ってから、午前の部の開始となりました。

駐車場は結構広めです、人気釣り場の証ですね
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

”初めてです” と受付のおばちゃんに言うと、暖かいお茶orコーヒーと、カイロが貰えます、あざーす^^
あと30分開始が遅れたんですが、100円値引きしてくれました^^
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

木曜日が定休日
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

受け付け全景(もろに影が… カメラマン失格だな、こう言う時はしゃがんで撮れよw)
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

受け付け側に有る餌釣り池、ここでルアーをやってみたいな〜w
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V








池の広さは思っていたよりも大きくGFC中之沢くらいでしょうか、柏倉FPの三倍くらい(わかりずらっw)受付から見て右側に水車、左側に小さな島が有るのが特徴で、左側の島近辺が最も深く3メートルほど有るらしい、対岸とも少し距離が有るので島の前に釣り座を構えました、魚がより深い所に溜まっている事を期待しての選択です。そうそう足下の深さをラインで測りましたが、1メートルは有るので、足下まで引き切る意味は有りそうです。

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

沈下船(池のほぼ中央に有り)
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

朝一は水車は回っていません
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

朝一番イスには座れませんw
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

水車側から(いちえいさん、このエリアも椅子がいっぱい備え付けられていましたよ^^)
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V







釣り始めて30分ほど掛かってやっと1尾釣れました、ドーナ1.5gオレ金っぽいのを使用し、ボトムまで落としてからの巻き上げで中層近辺で掛かりました、最近どこに行ってもやっている、ボトムに落として5巻き、ボトムに落として5巻きを繰り返すノコギリ型のリトリーブでは1尾も出ませんでした、思っているほどレンジは下では無いのかな?

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V




引き続きドーナ1.5gオレ金の巻き上げでもう1尾釣り上げ、モカDRSSの様子を見るため、先発のモカは早乙女色です、カウント10まで沈めてゆっくり巻いていると数投で釣れました、さすがモカDRSS今日も活躍が期待できます^^

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V




釣り始めて1時間30分弱、釣果は3尾^^; 朝一の活性はあまり良くは有りません、周囲のお客さんも苦しそう… 冷え込んだ空間に苦しむ声が ”釣れね〜〜” と文字になって凍り付いて見えるようですw するとなにやら後方で話し声が聞こえてくる、振り向くとおじちゃんとおばちゃんが生け簀から魚をすくいポリバケツに入れている、なんとなく見た目はFF中津川の放流に似ている^^ 直ぐに軽トラが釣り座内に入ってきて、自分のすぐ左手の角で放流が始まった^^

受け付け側に有る生け簀で放流の準備中
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

島の前の角で午前中の放流開始、放流量は少なめ
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V



午前の放流は8時30分からのようです、遊びに行く方は覚えておきましょう






ドーナ1.5gオレ金が付いていたのでそのまま使って放流狩りを開始、放流直後は反応が無い、もしかして釣れない放流なのかな? と不安が頭を過ぎりましたが、5分経ち10分も経過すると、放流ポイントに近い自分ともう一方のドラグが鳴き始めた、中層もしくはボトムからの巻き上げで食ってきます、調子よく釣っていき9時8分に、つ抜けの10尾目を釣り上げ一安心^^ この時点で放流を7尾ほど釣り上げています。

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

9時8分10尾達成、釣り開始2時間弱、放流様々でした^^
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V





周囲の調子はどうかと言うと、放流ポイントから遠い釣り座の人達は一切ドラグが鳴いていなかった、この日たまたま入った釣り座が放流ポイントに近かったことだけがこの釣果に繋がっていると思っています、ですが一応フリップを入れて誘ったり、時間が経つにつれ福田巻きチックに上げたり下げたり、スローに立ち泳ぎをさせてみたり、それなりに努力をしていたりもします^^;

この日だけかもしれませんが、受け付け側の島の前の角で放流が有った場合、放流魚は島の受け付け側の真正面に溜まっているようでした、釣り座が島の正面よりもやや右寄りだったので、少し島の右にずらしてキャストをすると、ヒット率が下がり、また島の受け付け側の釣り座に向かって真正面にドーナを入れ込むと掛かる率が高かった。


しばらくすると当たりが遠のいたので、シルエットを落としてノア1.2gシルバーに変えてみると、中層でポンポンとまだ出てくれた、周囲は結構… かなり静かです… 普段はどうなのかを知りませんが、こう偏るとほんと釣り座に恵まれた感が満点ですね^^;

ノア1.2gシルバーで
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

同じくノア1.2gシルバーで、本日の最大魚40cmくらいかな?
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






放流で15尾程度まで数を伸ばすことに成功しました、12尾が放流と言うことになりますが、良かったのはここまでで^^; 放流狩りが落ち着いた後からが厳しかった、最後の放流っぽい魚を釣ったのが9時30分頃で、その次に釣ったのは昼頃です^^; この間にボトムをベビーバイブやタップダンサー、もしくはペンタでデジ巻きなどを行うも、ボトム系の釣りで1尾も出せていません^^; ボトムを期待して最深部が有る釣り座を選びましたが、まったくボトムが役に立ってくれませんでした、この日のコンディションだと中央の3mは深すぎるのかな?^^;

天気も良くポカポカ陽気で、防寒着の上を脱いであれこれ巻きまくるもまったく当たりが出せない、何をやっても反応が無いので、徐々に思考停止状態に突入しルアーローテがおろそかになってきています、管理釣り場での負の連鎖です^^;



お昼少し前、今日ここまでのことを考えてみると、朝一は時速2尾程度でスタート、8時30分頃に放流が有り、一部の人だけ(自分を含む)ウハウハ^^ しかし放流が枯れるとまた時速2尾の交通事故待ち状態、と言う状況です^^; 他のお客さんで抜けて釣れている人もおらず、この状況から考察すると、もし有ったとしても今日のストライクゾーンは相当狭い^^; こうなると放流がまた有ることを祈るばかり… すると^^


また後方でおじちゃんとおばちゃんが作業をする声が聞こえる! もしかして? まさに天使のささやき声でしたw よし!放流だ^^ ポリバケツを2個を積んで軽トラが釣り座に参上、午後の放流は向かい岸で入れ始めている… ちょっと放流ポイントが遠い… 場所的に午後の放流は一部のウハウハな人にはなれそうにも無い^^; しかしこのチャンスを逃すとまた難しい時間に陥る可能性が高いので、散った放流を1尾でも2尾でも釣っておきたいところです、ドーナ1.5gオレ金を対岸の放流ポイントに向けて遠投するもなかなか当たらない、午前中と同じであれば、10分も経てば放流魚が口を使い始めるだろうと、ひたすら隣の人に邪魔にならない程度にワイドにキャストし届く範囲の放流魚を探る…


午後の放流は12時00分からのようです、遊びに行く方は覚えておきましょう

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V








話しはそれますがw



ここ ”フィッシングフィールド川越” 初めて遊びに来ましたが、聞いていたとおり厳しいと言うか難しい、それは想定内で全然構わないんです、今日はネタ釣りでもありますしねw

問題は、平日なのにお客さんが多すぎる事、ざっと数えて20数人はお客さんが居る、朝のうちはワイドにルアーをキャストすることが出来て、平日の有利さがありましたが、時間が経つにつれ釣り座がどんどん埋まってきました、時間券の方が多くしばらくすると帰る人も多いですが、直ぐに次のお客さんがやってきます。

ブロ友のTKYさんが先日のエリアトラベラーズを見て ”ぶち切れて” いましたw あんなOAでは ”フィッシングフィールド川越” が可愛そうだ!と… しかしそんな心配は不要なようです、確かにあのOAを見た初心者には、管釣りは難しい! と思ってしまう人も居るとは思います、釣り人のすそのを広げようとする村田さんの活躍も無になりかねませんが、FF川越の悪い宣伝になっているようで、実際は不動の人気のようです、なにせ市街地に有るという立地が良い、23区に住んでいる人間から言わせてもらえばど田舎の管理釣り場ですがw FF川越は街中に有る管理釣り場です、釣り好きが気軽に短時間遊びに来られる公園のような人気釣り場です、村田さんがテレビの本番でちょっと釣れなかったからと言って、その不動の地位は微動だにしないと言うことですね^^



終日FF川越で釣っていて感じたことは、釣れないお客さんの方がよっぽど可愛そうだと感じましたよw






話しを元に戻して午後の放流です、10数分経ち沖の中層でヒット! 周辺では放流狩り一番乗りです^^ とりあえず1尾出てくれてホッとしました、引き続きドーナ1.5gオレ金で攻めるも当たりが無い、放流ポイントが遠く周囲に散った放流魚は遠くへなればなるほど魚影が薄くなる、ドーナ1.5gではアピールが弱いかと思い、ドーナ2.5g赤金に変更し暴れ具合をパワーアップ、ボトムからの巻き上げ中に1尾捕獲に成功、明らかに掛かったのは中層だった、もしかして午後になって魚が放流魚も含み浮き始めてきた? と思いうんこ座りをしてロッドを立てて着水後やや早めに巻いてみた、おそらく中層をトレースできていると思われ、するとたまたまだとは思うけれど3連チャン(^O^)v 巻き上げでは無く中層を引けたのが良かったと思われます、もちろんその後は沈黙で放流狩りの終焉を迎えました。

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V





ここで一つ注文


放流時、軽トラにポリバケツを二つ積んで来るのに、実際は一つのポリバケツからしか放流しない、なんで二つも積んで有るの? 期待しちゃうじゃんw


さらにもう一つ^^;

あれだけお客さんが入っていて、ポリバケツ一つだけの放流ってちょっと少なく有りません? もっと欲しいな〜欲しい欲しい^^ ざっと見て大小混ざって30尾程度の放流、20数人で計算すると一人あたり1.2尾くらいになりますが、午前中の放流で13尾も釣ってしまい^^; 午後の放流でも6尾くらい釣りました、釣り座が良かったせいか、たまたまですが偏らせちゃってすいません^^; そんなお客さんがいると他のお客さんが迷惑ですね、でも目の前に釣りやすいヤツが居ればいっぱい釣りた〜いw



で、放流が枯れると午前中同様の難しい時間に突入です、気温も水温も上がってきているので、午前中よりは良いかな?と思いましたが、あまり変わりません難しい。

14時を過ぎちょっと狙いを変えてみた、それまではボトム及び中層をメインに狙い、表層はほとんど捨てていましたが、まだ放流魚の残党ももしかしたら居るのでは? と言うことも有り、グラホの松本色を選択、狙う棚は表層〜ちょい下、少し早めに巻く必要が有るので泳ぎは速め、カラーは赤メタなので放流魚の残党へのアピールもできそう、すると数尾出てくれました^^ 放流魚なのか居付きなのかは分かりませんが、表層ちょい下をひたすら1回転に1フリップ入れながら巻き続けて掛かりました、気持ち的にはただ巻きでは無くフリップを入れたことで掛かったと思っています、その後も他のクランクをローテしている合間合間に、松本色のグラホを入れるとポツッと掛かってくれます、もしかしたら松本祭り? と思ってモカDRSSの松本色を入れてみたら掛かりました、プチ松本祭りですね^^

厳しい時にこそ活躍が目立つ松本色
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

こんなモカDRSSでも
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

松本色のモカDRSS
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






森田祭り、福田祭りは経験済みなんですが、まだ松本色では爆釣経験はありません、今日のプチ松本祭りが近日爆釣への布石となってくれると良いのですが、ちょっと釣れると使用頻度が格段に上がりますからね、チャンスUPしました^^


午前中から合間合間に通している、冬場はめっきり活躍の場が減るココニョロのぴんくちゃんでもどうにか1尾取れましたがこれっきり^^;

ピンクちゃんの時季まではあと二ヶ月
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






写真を撮る前に魚がネットからこぼれてしまいましたが、一日券の合格点である30尾目はモカDRSSのノブ色で釣りました、時間にして16時ちょうど、29尾からの1尾が長かった〜、しかし合格です、やりました!(^O^)v てっきり今日は30尾は無理かな? と思っていましたが、まさかの午後の放流が有り、多少なりとも午後は放流後も活性が良く、魚が浮いてきて表層で釣れたことで合格点に届きました。

ラスト1時間、ほぼ16時ちょうどに合格点の30尾を達成(^O^)v
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






この頃になると爆風が吹いていました、周囲には風を遮るものが無いので、体が風に押されて危険なほどの強い風ですw 幸い残ったお客さんは自分を含め4人だけ、風を背に受けてキャストをしないと釣りにならないので、沈下船の所までプチ移動し、池左手の沖の島に向かってキャストをすると強風下でもどうにか釣りになる、クランクを巻いていてもラインテンションが得られず、当たりが分かりづらかったので、ヴァルケインのライオームでボトムをしゃくっていると、本日初のボトムバイブレーションでの魚が取れました、その後直ぐにもう1尾出て、投了ラスト3分前にモカDRSSノブ色で終わり鱒を釣り上げ^^ 本日の投了となりました。

爆風でロッドスタンドが倒れました、以後他の釣り場で爆風が吹いた際には気をつけます、東山湖などでもし吹かれたら、恐ろしいことになりますね^^; それにしても水面が波立っているな〜
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

17時少し前に、本日初のボトムバイブレーションでの魚、ヴァルケインのライオームで
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

終わり鱒はモカDRSSのノブ色で
フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V






本日の釣果は33尾、午前と午後の放流で19尾ほど釣ることが出来たので、もし放流が無かったら? もし放流が釣れなかったら? と思うと背筋がゾッとします^^;

フィッシングフィールド川越、 早朝であれば東京の自宅から下道で2時間以内に行けるほど近く、平日でも放流が日に2回も有り、ほどよい広さもあるので、もう少し暖かい時季に平日でもう少し空いている日に当たれれば、もっと楽しめそうです^^

この日は周囲を見ていると、うわさ通り厳しい状況に見えましたが、そこはそう言う場所だと理解をして、そんな状況下でもルール内であの手この手を駆使し、引き出しを開けまくって釣ってやる! ってな意気込みで釣りに行く場所なのかもしれません。

似た感じの釣り場として、座間養魚場とイメージが被りますが、好みの問題ではありますが、自分の好みはFF川越ですw

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V





実は帰りにFF川越の近所に有る ”あぢとみ食道” のラーメンを食べて帰ろうと、18時から夜の部の開店だと思い、あぢとみ食道の駐車場で20分くらい待っていると、店員さんが車まできてくれて「うちの夜は金曜日と土曜日だけなんですよ」とわざわざ教えに来てくれた^^; あ〜残念… なんかこの辺では有名なラーメン屋さんのようで食べたかった、昼間食べに来れば良かったな〜、次回は昼飯として食べようと思います。





しかたなく帰路に着きましたが、せっかく川越に来たので、蔵造りの町並みを見ていこうと、市役所方面に進路を取りましたが、渋滞、そして暗い^^; いちおう雰囲気は感じられましたが、やはり観光は昼間にするものですね、マイカーも邪魔ですw

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V

フィッシングフィールド川越
フィッシングフィールド川越 posted by (C)はらっく DSC-HX9V









おまけですが、今日のこの企画は ”エリアトラベラーズめぐり” とでも命名しようと思います、察しの良い方は既にツッコミを思いついているかと思いますが…

じゃぁ北海道の ”BIG FIGHT松本” に行くのかよ!? じゃ九州の ”九重フィッシングリゾート” に行くのかい!? となりますが



行けませんし、行きませんw 



めぐれる範囲内での ”エリアトラベラーズめぐり” をしようと思っています^^ 関東であれば全て行くと思いますが、それ以外の場所は気分と時間とお金次第ですかねw