はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

春のロデオフィッシュへ

ロデオフィッシュに行ってきました、2年ぶり2回目のロデオです。前回は一昨年6月末日の暑い時期の釣行で、夏期休業に入る直前に遊びに行き、玉砕された苦い思い出が^^; リベンジで2回目を常日頃から行きたいなと思っていましたが、行こうと思うと強風の日と重なることが多く他の所に行ってました、ロデオは周囲に風を遮る物が少ないので風の影響を受けやすそうで、風は非常に気になります。

到着は7時少し過ぎ、先客さんは二人、平日ならこんなもんですかね、受付で4000円を支払い、お弁当を頼もうとしたら今はやっていないそう、まあまあ美味しいお弁当だった記憶があります、復活できるのであれば復活してもらいたい物です。

春先のロデオフィッシュ
春先のロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V






午前の部開始。

どこから始めようか? 先客さんは駐車場側の受付寄りに陣取っている、前回この辺で1号が陣取りなかなか良かった記憶があるが、まぁあいていないので、入れなくは無いが無理矢理すいているのに入るのはマナーに反するので、とりあえず駐車場側の奥側のインレット2本の間に釣り座を構えました。

春先のロデオフィッシュ
春先のロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V

春先のロデオフィッシュ
春先のロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V







いつもどおりノア2.6gで探っていく、表層を引いているとおさわりを感じるが明確なバイトは出ず乗らない、カラーローテしながらどうにか1尾目をゲット、掛かった魚は異常に小さい、と言うか思い出すにこのサイズがロデオフィッシュの標準サイズだ、ノアの2.6gではちょっとハンデになりそう^^;


次にクランクの調査を開始、昨日久しぶりに買い足したつぶあんの黒を投入、これからの時期はつぶあんが最強ですからね^^ ど表層をスローに巻いてみた、するとすぐに当たりましたが乗らない、当たるも乗らないを数回繰り返し、どうにか1尾釣り上げました、これまた魚のサイズは極小、これじゃなかなかフッキングできなくても仕方が無い…

春先のロデオフィッシュ
春先のロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V







とりえあず表層は問題なさそうなので、暖かくなってきたこの時期のボトムはどうなのか? もうボトムの時期は終わっちゃったのか? をチェックします。 最近リバーブよりメタルバイブはベビーバイブの方が使い勝手が良いのでは?と思っていたので、これまた昨日2個追加、色はオレンジと緑、とりあえず緑から投入してみました。 すると1投目からヒット^^; その後も連発します、掛かってくる魚は、どれもこれも小さい物ばかりですが、ボトムにいる小鱒は食い気が有り実にアグレッシブです。

と言ってもずっと連れ続けるには無理があるので、スプーンやクランクでローテーションし、少しボトムを休ませてから釣ると当たりが回復します。


アイスボーイも初めて試しましたが、釣れたけれどどうも相性が悪そう…
春先のロデオフィッシュ
春先のロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V







ちなみに緑だろうがオレンジだろうが薄茶色だろうが、どの色にも好反応を示してくれました、おそらく色よりも動きにこの日の魚はコロッとやられてしまったのかと思います。

この日のアクションは、しゃくると言う表現よりも、シェイクすると言う表現が正しく、最近はこの方法を良く使い釣果も上がっていると勝手に思っています^^; ロングキャストをしてボトムまで沈め、リールを胸元に構えロッドを約45度に立てて、大きくゆっくりしゃくるのでは無く(素早いしゃくりはスレるので注意)細かく穂先を振るアクションを手首でロッドに加える、鬼シェイクのように同じ位置でシェイキングするのではなく、リールをゆっくりと巻きながらなので、揺れながらダートしながらルアーがボトムを這う感じになります、フォールアクションが良い時は当然しゃくってリフト&フォールした方が良いのですが、シェイキングで当たる日なら、こっちの方が当たりも取りやすく、と言うより巻きながらなので当たりを感じるまでの反応が速くなり、掛け逃す率も下がると思っています。




上でダメならボトムでと、飽きること無く釣りながら午前の部を終え、お腹の虫が鳴き出したのでお昼にしました、カップ焼きそばを購入し、ぽかぽかの屋外デッキで食べました、自販機を見ると有るじゃないですかビールが^^

春先のロデオフィッシュ
春先のロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V








午後の部開始です。

どの層もまんべんなく釣れますが、スプーン2割クランク3割ボトム5と言った配分の釣果です。

スプーンではさすがに小鱒にノア2.6gではヒット率が低くなるので、普段あまり使用しないノア1.2gを多用しています、あまり使わないだけ有ってカラーは10色にも満たない^^; それでも蛍光イエローやグリーンにも反応してくれるので、どうにかローテで魚を絞り出せました。1.2gならロッドは昨秋購入し思ったほど釣っていなかった、ムカイ×DLIVE スーパーアンダーゼロを使いました、ティップがしなやかなので小型スプーンの飛距離には目を見張る物が有ります、ラインも2号ですが1.5号相当の太さとなるスーパートラウトエリア マスターリミテッド [VSPフロロカーボン]を使用しています、細くて良く飛び頑丈です。

春先のロデオフィッシュ
春先のロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V







16時頃から、スプーンへの反応が上がり、このまま夕方の高活性に突入か?と期待させられましたが、あまり良い時間が長く続くことも無く、17時頃からは生憎の小雨となり、残るお客さんは自分一人だけ… 雨なので高活性によりなるのかと期待しましたが、表層の反応も徐々に薄れお寒い状態、やむなく夕まづめにベビーバイブを投入すると安定の釣果^^; 嬉しいような悲しいような。

でもやっぱりスプーンだろうと思いノア2.6g黒を投入すると、1投目でいきなりガツンと大きな当たり、日中小鱒ばかり相手にしていたので、明らかに引きの重さが違う、がしかし重いだけで大暴れすることは無く、難なく取り込みに成功、見ると今日一番のサイズで50cm前後と言ったサイズだった、小鱒との中間がまったく釣れていなかったので異常に大きく感じられました。

そんな今日1の大物を釣った所で、これを上がり鱒とし本日の投了としました。

春先のロデオフィッシュ
春先のロデオフィッシュ posted by (C)はらっく DSC-HX9V








釣果は67尾、一昨年の5倍以上釣れました、リベンジ成功といった所でしょうか^^; 小鱒ばかりで大物は望めませんが機会があればまた遊びに行きたいですね。






次回はドタキャンが無ければ甥っ子との釣行となる予定です、一応東山湖を考えていますが、風や天気次第で、すそのFPやレイクウッドも有りかと思っています、接待釣りと言うことを頭に焼き付け、自分の釣果は2の次で相手に釣らせることに専念できれば、お互いに楽しい釣行となることでしょう、分かってはいるんですが、ついつい自分で釣りたくなっちゃうんですよねw