映画鑑賞・おすすめ映画
私的には、モーニング娘。と言うよりも、おニャン子クラブど真ん中世代ではありますがw そこそこ大人になってからモー娘。時代が訪れ、藤本さんミキティのファンでした… と言ってもソロの時の方が好きでしたがw AKB48ど真ん中よりも前の世代の人達であれば…
観たいね~^^ なんだかクオリティが高そうだし、主題歌は堀江美都子の日本語のまま?と予想、俺がフィリピーナだったらそうする(^O^)アリエル 。
ドキュメンタリー映画 ”ゆきゆきて、神軍” 30年くらい前かな? 日本映画学校に通ってたアルバイトから ”とにかく凄いから!” と 教えてもらって見て、衝撃的で見終わった後に ”すげーもん見ちゃったな” って記憶している映画です、お暇な方は試しにどうぞ^^ …
ついつい見ていてウルッとしちゃったよ(>_ 。
今から36年前 1984年(昭59年)あてもなくプラっと入った日比谷スカラ座で観た ”ライトスタッフ” が今でも大好きです。 内容はアメリカの超音速飛行機開発から始まり、当時米露で競っていた有人宇宙飛行マーキュリー計画へと繋がる話し。 二日前の12月7日に…
まったく泣けないしそんな言うほどおもしろくないな~ とか思いながら観ていましたが… そこに有ったのか泣きポイント! まんまと泣いて帰ってきましたw 鬼滅の刃無限列車編 posted by (C)はらっく DSC-HX9V ありゃ日本人の男なら9割方泣いちゃうでしょ? 号…
撮影中な話は聞いていましたが、公開日が2021年2月19日(金)に決まった ”あの頃。” はらっくさんはモーヲタではないですが藤本美貴は好きでしたw 主役の劔(つるぎ)さんそのスジでは有名な人でエッセイスト犬山紙子さんの旦那さん、鬼滅の刃も観たいけど…
早く、映画 鬼滅の刃・無限列車編 を観に行って、すすり泣かないといけませんがw AmazonPrimeVideo で変な海外ドラマの1話目を見て ”つまらん!” と思い、何かアニメでもと ”ヒカルの碁” なら間違いは無いんですが、見はじめると長くなりそうだったので、テ…
この映画を見よう! と思う瞬間って、マスメディアでの宣伝を見たり聞いたりして ”おもしろそうだ!” と思った瞬間、映画館に行くことを決めているような気もしますが… 出演者・監督による舞台あいさつを見て観に行くか決めるってのも有りな気もしますね。芦…
子役の頃に ”なんか凄いなこの子” と思ったけれど、今16歳になった芦田愛菜の舞台あいさつを見たら ”なんか、ホント凄げ~な” と思わさせられ、映画の内容は分からないけど… 分からないで見た方が良い映画はより良く感じるので ”星の子” 映画館に観に行こう…
”アルプススタンドのはしの方” 予告動画を貼りましたが、気になっている方は一切見ないで映画館に行ってください^^ 中年おやじにはそこまで深くは刺さりませんでしたが、刺さる人には ”グサッ” っと突き刺さる映画だと思います、何をやっても上手く行かず自…
今となってはただ ”近いだけ” のMOVIX亀有に三行半を突きつけ、メインは ”TOHOシネマ西新井” にはなりますが、サブとして ”イオンシネマ板橋” を今後は使うようにしようかなと思ってます、車で50分くらい掛かるのでまったく近くは無いんですが(>_ イオンシネ…
映画は好き... と言っても映画館で月2作くらいのミーハーファンですが、数多く蔓延るVOD(配信)時代に月に2作の鑑賞代+αを落としていれば、映画館側から見てもまぁまぁな上客でしょ? そして映画館で映画鑑賞をする際には必ず ”ポップコーン&コカコーラ” …
”フューリー” ブラッドピットが主演... だったからかな? 当時見なかったのかもしれないけれど、AmazonPrimeVideoにラインナップされていたんで見たら面白かった^^ ”理想は平和だが歴史は残酷だ” これってすげ~セリフだ。 まさかの前線に送り込まれた若い新…
評判が良いので、お誕生日月1000円クーポンを使用し ”透明人間(The Invisible Man)” を観てきました、何カ所か突っ込み所は有りましたが、評判通り眠くならないおもしろい映画でした、つまらない新作映画はネタばれを書いて更につまらなくさせますがw こ…
緊急事態宣言が明け都内の映画館が本日より復活! 映画好きとしてはとりあえずお金を落としに行こうと、緊急事態宣言前に観ようと思っていた ”デッド・ドント・ダイ” を観てきましたが… 本当にお金をドブに捨ててきたような気分になる映画でした。所々に伏線…
まだ新型コロナ緊急事態宣言に突入して一週間、ちゃんと該当地域の住民が国や都の言いつけを守れて、順当に予定通りに終わってもまだ三週も有るって言うのに… あ~暇だしデブるよこの宣言w 家で暇なんでWOWOWで撮り溜めていた映画を見る事に、まずは昨年ア…
来週3月11日に東日本大震災から丸9年目を迎えます、もう大した被災者じゃない人の記憶からはかなり消え去った過去の事になっていると思いますが、人的被害は死者15000人以上、行方不明者は2000人以上(あってるかな?^^;)まだ仮設住宅に住まわれている方も…
ヘレディタリー/継承 のアリ・アスター監督最新作 ”ミッド・サマー” を観てきました、そもそもヘレディタリーの良さがまったく理解できなかったのに、同系統かな?いや違うなw そんな映画をまた観ておもしろいわけがないのに… 世界的に評価の高い監督なので…
寅さんはやっぱ良いですね^^ お帰り寅さん posted by (C)はらっく DSC-HX9V 昔から良いと思っては居たけれど… ついつい流されカッコ付けてハリウッド映画なんかを観ちゃうけれど… 正直初めて寅さんを映画館で観たけれど、渥美清はもう亡くなって居ないけれど…
公開日は3月6日とまだまだ先ですが、世界初の原子炉メルトダウンを起こしてしまった国に今生きる日本人として、事故を風化させない観点からもぜひ観に行くべき映画だと思います。 予告の動画を見ているだけでちょっと泣けてきました… リアル自己犠牲… ”ふぐ…
スパイダーマンのアニメ? と思ってすっかりバカにして映画館に足を運びませんでしたが、その年の長編アニメ部門で細田監督の未来のミライと競り?アカデミー賞も受賞している作品、WOWOWで放送したら見ようと思い見てみたら、確かにアカデミー賞を取れる作…
スター・ウォーズ第9作目 ”スカイウォーカーの夜明け” を観てきました スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け posted by (C)はらっく DSC-HX9V 再始動した第7作目は大変出来が良く、前作8作目は私的にどうなの?と言った出来でしたが^^; 完結編の第9作目…
がし山にユーカリ愛の確認に行くはずが… 3時半の目覚ましを無視してしまったので^^; 最新作のターミネーターを観てきました^^ ターミネーター:ニューフェイト posted by (C)はらっく DSC-HX9V 正直あまり期待せずに行きましたが、期待以上のおもしろさで最…
映画イエスタデイ 結局、Beatlesはたまたまビートルズだっただけで何でも良く… でもあれか、ビートルズだったから曲も知っているし耳障りが良かったのは確か^^; 映画の結論は ”そう!そう言う事なんだよ” って、まぁそこそこ良い映画でした^^ 大体の事が ”結…
正直、アメリカ・ハリウッドの歴史を知らない人が観ると ”まったくおもしろくない” 映画ですw でも3時間眠らずに観られたのは、ブラピとディカプリオの格好良さが眠気を抑えてくれたように思えますw まぁ、まったく違うんですがフジテレビのドラマ ”ビーチ…
先日購入した映画 ”ミッドナイトラン” のBlu-rayが届き鑑賞しました、やっぱりおもしろいですね~^^ 通算これで何回目の鑑賞だろう?w 何度見てもおもしろいし ”ホロッ” とする所もホロッとするし、何度見ても飽きない名作だと思います^^ Blu-rayを購入しな…
イギリスのロックバンドQueenの自伝映画 ”ボヘミアンラプソディー” が大ヒットしましたが、今作 ”ロケットマン” はまだ生存中のイギリスのロックシンガー・エルトンジョンの自伝映画です ”だいじょうぶなの~?” と不安だったので、貯まったポイントを使い無…
いろいろとお勧め映画は有りますが、1989年公開ロバート・デ・ニーロ主演 ”ミッドナイトラン” この映画はホント最高におもしろく、万人に自信を持って勧められる映画です^^ 最近は見ていませんでしたが、その昔VHSの時代に飽きること無く何度も見直し、毎回…
映画 ”空母いぶき” 原作はかわぐちかいじ、同作者の ”ジパング” のアニメーションが大好きなので、結構期待をして観てきましたが… う~ん^^; なんか響く物が有りませんでしたね、題材的には間違いなくおもしろいはずなんですが、なんだろうな~? 演出やBGM…