ジョイバレー
釣行日は2022年(令和四年)4月10日(日)です。Fishing No.2022-028 Jでの常磐王予選で大きくつまずき ”これはヤバい!” と、その場で即 優勝請負人の栃木の核弾頭にジョイバレーで権利を取ろう!と連絡すると、即決でペアーが決まった^^ しかし、その後の…
釣行日は2022年(令和四年)4月5日(火)です。Fishing No.2022-027 常磐王予選ジョイバレーペアー戦のプラで久しぶりにジョイバレーまで行ってきました、午前中は曇りで午後は晴れ予報でしたが、7時から5時間券で入り、ほぼ5時間ずっと霧雨が降っていて風も…
写真協力:レジェンド(チョイスター) 今しがた ”第20回 トラキン・エキスパート第2戦 ジョイバレー” が終了し、優勝はロデオクラフトなノブ君、準優勝はヴァルケインなA羽根さん、準々優勝はサウリブ代表・千葉さんでした、みなさんおめでとうございます^^…
釣行日は2021年(令和三年)4月21日(水)です。Fishing No.2021-016※現在、当ブログを閲覧する際、Google ChromeやMicrosoft Edgeだと写真のサムネイルが表示出来ない?ので、他のブラウザーをご使用ください。スマホならスマホ標準ブラウザー や スマホ・パ…
※現在、当ブログを閲覧する際、Google ChromeやMicrosoft Edgeだと写真のサムネイルが表示出来ない?ので、他のブラウザーをご使用ください。スマホならスマホ標準ブラウザー、パソコンならFirefoxで。※写真共有サイト ”フォト蔵” さんがあまりにも調子が悪…
釣行日は2021年(令和三年)3月21日(日)です。Fishing No.2021-006※現在、当ブログを閲覧する際、Google ChromeやMicrosoft Edgeだと写真のサムネイルが表示出来ない?ので、他のブラウザーをご使用ください。スマホならスマホ標準ブラウザー、パソコンなら…
※現在、当ブログを閲覧する際、Google Chromeだと写真のサムネイルが表示出来ない?ので、他のブラウザーをご使用ください。スマホならスマホ標準ブラウザー、パソコンならFirefoxやEdge等で。 釣行日は2021年(令和三年)3月14日(日)です。Fishing No.2021…
写真協力:007・元祖 千葉県のジョイバレーで行われていた ”ロデオクラフト・モーリス・ヴァルケインカップ戦” の結果が出たようです、優勝はY田さん ”AMAGAKE” と言うチームに所属している方のようですおめでとうございます^^ 準優勝はヴァルケインな竜二君…
釣行日は2019年(平成31年【仮】)4月31日(日)です。Fishing No.2019-016 珍しく釣行日記を二日以内に仕上げることが出来ませんでした… すべてPUBGがおもしろすぎるから悪いんです、結局釣りもブログも暇つぶしでやっているんで^^; 他にやりたいことが出て…
釣行日は2019年(平成31年【仮】)3月19日(火)です。Fishing No.2019-013 すっかり書き忘れていました^^; 不甲斐ない結果に終わったエキスパ戦千早川の翌火曜日に、はらっくさん同様に不甲斐なかった落Pさんとw 次戦ジョイバレー戦の練習に行ってきました…
釣行日は2019年(平成31年【仮】)3月3日(日)です。Fishing No.2019-010 5カ月間に渡り行われてきたトラキン予戦の全日程が終了し、今年もアイランドカップが始まります(^O^) 初戦は成田空港近くにある ”フィッシングクラブ・ジョイバレー” はらっくさん的…
今しがたまでジョイバレーで行われていた ”2019 ロデオ・ヴァルケイン・東レ トラキン地方予選” が終了し、見事! なぶら家なM井さんが優勝、おめでとうございます^^ 2019 ロデオ・ヴァルケイン・東レ トラキン地方予選 posted by (C)はらっく DSC-HX9V Phot…
千葉県はフィッシングクラブ・ジョイバレーで行われたトラキン地方予選 ”ロデオクラフト・モーリス・ヴァルケインCUP” の表彰台はこの方々、優勝ノリーズなI上さん、準優勝なぶら家なM井さん、準々優勝はN田さんでした^^ ロデオクラフト・モーリス・ヴァルケ…
第16回トラウトキング選手権 マイスターはこのお三方でした、トップマイスターは伊藤雄大さん、二番目が和田浩輝君、三番目が伊藤菜穂子さんです。 それにしても伊藤ご夫妻は凄いですね、おめでとうございます^^ 第16回トラウトキング選手権 マイスター…
釣行日は2017年(平成29年)3月19日(日)です。Fishing No.2017-027 今年も ”タックルアイランド・エリアトーナメント” が開幕です、全4戦の合計ポイントで競われる大会で、まったくガチな感じの無いほのぼのとした大会となっており、ルールには …
釣行日は2017年(平成29年)3月14日(火)です。Fishing No.2017-025 3月19日(日)に今年のアイランドカップ(全4戦)が開幕する、初戦は千葉県に有るフィッシングクラブ・ジョイバレーさんなんですが、この二週間後にトラキン・エキスパート…
庶民から見ればの基準では ”コレまじやっべ〜ぞ!!” と言うのが正直な感想^^; もちろん庶民とかけ離れた ”異常な方々” にとっては普通の光景かも知れませんが…アイランドカップ・ジョイバレー戦のエントリーリストが ”吉や” ブログに載りました^^ざっと見て…
この人は ”やる人” だよ… と思ってはいましたが、やはり持ってる人はなんだかんだやっちゃうもんですね^^んとくさん(チームはら監督所属w)が、今日1月29日フィッシングクラブ・ジョイバレーで行われた ”ロデオクラフト・ヴァルケインCUP” で見事優勝さ…
釣行日は2016年(平成28年)6月10日(金)です。Fishing No.2016-037 平谷湖か? 朝霞ガーデンで ”訳あり” 釣行をしよう? と年休を取りましたが、平谷湖日帰りはちょっと^^; 朝霞ガーデンは金曜日は定休日^^; 天気は良い、と言うことで足柄CAに…
釣行日は2015年3月26日です。 千葉県のジョイバレーに行ってきました、明日から20度まで気温が上がり本格的な春に突入するようですが、今日は風が吹くとちょっと肌寒い、到着は10時過ぎ8時間券で入場、先客さんは15人くらいで釣り座はアウトレ…
行く気は無かったんですが、8時に起きてしまいジョイバレーなら行けるな〜 と思ってしまって行ってきました、がしかし…ジョイバレー posted by (C)はらっく DSC-HX9V あまり書くことがありません^^; 10時50分から17時30分での釣果は16尾、放流後…
in の使い方間違っているような気がするけれど我慢してねw 夏休みの最終日5/5日目です、一昨日の足柄から中一日の登板なので、大リーグならおそらく契約違反なので行くか行かないか迷いましたがw 昨日駅前賭博場で負けたら最終日はジョイバレーと決めて…
資金調達は先日の駅前バクチ場の最低レート賭博1パチの換金で潤っている、雨風さえ無ければ博打よりも釣りでしょ! と言う事でジョイバレーに行く事にしました。朝一からだと8時間券では14時に帰らなくてはいけなくなるので、終日券でのプレイ、しかし6…
すっかりローテーションピッチャーのようになり、またまたジョイバレーで遊んできました、本当はすそのFPにでも行こうかと思っていたのですが、つい2度寝しちゃいました^^;ジョイバレーに行くなら好活性になる可能性が有るであろう、18時までやってみた…
12日休日でした、そろそろ「休み」=「釣り」のシーズンに再突入ですがまだ寒い、しかし今日は暖ったかかったな〜。この時期暖かいと強風になる可能性が高いので、天気予報の風速を見比べてジョイバレーを選びました、足柄でも良いかな?と迷っていました…
ジョイバレーに行ってきました、本当は2年ぶりのビッグロックを考えていたのですが、4時に起きてまた寝てましたw 起きたのは8時30分過ぎ、為替と株の確認をして、寝坊したことを悔やみ、そしてジャグではなくやはり釣りに行こうと気合いを入れた。座間…
先日行こうとして行かなかったジョイバレーに行ってきました、経費節約フィッシングのため下道で向かっていたのですが、手袋を忘れてしまい30分走った所でUターン^^; 仕方が無いので行きは高速道路で行きましたが、フィッシング手袋は大事です腕はラッシ…
5月16日に新車購入後初の管釣り部会を千葉県は成田市のフィッシングクラブ・ジョイバレーで1号と2人で行ってきました、2人で部会もなんですが^^; ま〜小さな部署の釣り部なんで2人でも良いでしょwまず往復の足ですが、足立区&港区から成田市へ、こ…