2022年
釣行日は2022年(令和四年)5月15日(日)です。Fishing No.2022-037・038動画協力:吉田さん、ストカー中川 今回が ”1回目” の開催となる新たな大会、主催はAREA TROUT JAPAN(大崎つりぼりの社長)なのかな?^^; 運営はRiverRoadとOffice Eucalyptusかな?…
. 本来、釣りビジョンさん(トラキンのYouTube)の動画公開に合わせて、私的限定ブログをフル公開するつもりでいました、予定ではなら山沼漁場のトライアル戦がYouTubeに公開されたら出そうと思っていましたが.. とうとう、今晩24時と言うか明日5月14日早朝0…
. 昨年、DAYSPROUTvisionでレイクカップを放送した際、ウニさんに気を使ってもらい^^; その際チャンネル名が ”はらっくさ3” となっていた… なんでだろう? それほど気にはしていなかったんですが、最近ちょっとYouTubeをいじっていたら あ! チャンネル名の…
釣行日は2022年(令和四年)5月12日(木)です。Fishing No.2022-036 2021年 Japan Masters in 東山湖 のプラに行ってきました^^ つつじは終わっているかと思っていましたが、ギリギリ見頃?に間に合いました^^ 第1回 Japan Masters in 東山湖の練習へ posted…
釣行日は2022年(令和四年)5月8日(日)です。Fishing No.2022-035 第3回常磐王予選 FPつくば園4人チーム戦に参加してきました^^ 常磐王は基本ワイワイ系のお気楽で緩めの大会なんですが、メンバーは ”マエケンさん・落Pさん・ぼんどさん” とまぁまぁガチな…
釣行日は2022年(令和四年)5月5日(木)です。Fishing No.2022-034 3年ぶりですか^^; 筑波山の中腹にある管理釣り場 ”FPつくば園” に常磐王予選の練習に行ってきました^^ 3年ぶりのつくば園は、対岸の林が開拓されグラマラスなキャンプ ”グランピング” が出…
釣行日は2022年(令和四年)4月30日(土)です。Fishing No.2022-033動画協力:大清水家当主信康 落Pさん経由で、大清水家当主信康と中津の青い稲妻岩崎君とずーさんが、食材の捕獲(神山水産の頂鱒・サクラマス・足柄養魚場の金時ヤマメ)で足柄キャスティン…
釣行日は2022年(令和四年)4月27日(水)です。Fishing No.2022-032動画・写真協力:みいら 昨年のトラキン予選 ”なぶら家・ヤリエ・DAYSPROUTカップ” 以来、お買い物の受け取りがてらウォーターパーク長瀞へ行ってきました^^ 4月末のウォーターパーク長瀞 p…
釣行日は2022年(令和四年)4月24日(日)です。Fishing No.2022-031動画協力:永田、川路 第3回常磐王 高萩ふれあいの里予選に参加してきました^^ この日東方では6カ所で管釣り大会が催される大賑わい、わが家から片道160キロと最も遠い釣り場の大会に参加で…
釣行日は2022年(令和四年)4月19日(日)です。Fishing No.2022-030写真協力:関口 週末4月24日(日)に常磐王予選(エントリー受付中)が有るので、高萩ふれあいの里FAまでプラに行ってきました^^ 既に常磐王の権利は持っていますが高萩が好きなんです!w …
釣行日は2022年(令和四年)4月11日(月)です。Fishing No.2022-029 前日のジョイバレーで釣り足らなかったのとw 栃木の釣具屋さんに少々長く取り置きをしてもらっているため回収に行きたかったので、佐野はまだ桜が見ごろなのかとも思い、のんびり午後から…
釣行日は2022年(令和四年)4月10日(日)です。Fishing No.2022-028 Jでの常磐王予選で大きくつまずき ”これはヤバい!” と、その場で即 優勝請負人の栃木の核弾頭にジョイバレーで権利を取ろう!と連絡すると、即決でペアーが決まった^^ しかし、その後の…
釣行日は2022年(令和四年)4月5日(火)です。Fishing No.2022-027 常磐王予選ジョイバレーペアー戦のプラで久しぶりにジョイバレーまで行ってきました、午前中は曇りで午後は晴れ予報でしたが、7時から5時間券で入り、ほぼ5時間ずっと霧雨が降っていて風も…
釣行日は2022年(令和四年)4月3日(日)です。Fishing No.2022-026 今回で第4回になる ”ニョロ王決定戦” に参加してきました(^O^) アングラーズベース赤城山(大崎つりぼり内)は会員制管理釣り場なので、事前にHPを確認し連絡を取ってから遊びに行く事を勧…
釣行日は2022年(令和四年)3月27日(日)です。Fishing No.2022-025 第21回トラウトキング選手権 エキスパート第3戦 醒ケ井養鱒場 優勝はロデオクラフトなノブ君、準優勝は同じくロデオクラフトな早乙女さん、準々優勝は初めてエキスパ戦で2回戦を突破したら…
釣行日は2022年(令和四年)3月19日(土)です。Fishing No.2022-024 来週3月27日(日)はトラキンエキスパート第3戦醒ケ井養鱒場が行われますが、遠すぎるし... ”醒井の大会の練習は醒井の大会でしかできない” と言われており、はらっくさんもその通り!だと…
釣行日は2022年(令和四年)3月13日(日)です。Fishing No.2022-023写真協力:マエケンさん、管理釣り場ドットコム 先日、茨城県の管理釣り場 ”J” で開催されたトラチャンで常磐王決戦(フィッシングエリアほのぼの)の出場権を獲得できず… 再度権利獲得の…
釣行日は2022年(令和四年)3月10日(木)です。Fishing No.2022-022 3月13日(日)に開催されるドットコム戦の練習でNOIKEに行ってきました^^ NOIKEドットコムの練習 posted by (C)はらっく DSC-HX9V 少し遅刻しましたが7時30分から7時間、荻野さんも来てい…
釣行日は2022年(令和四年)3月6日(日)です。Fishing No.2022-021 第21回トラウトキング選手権 エキスパート第2戦 東山湖FA 優勝はOMSBな石井さん、準優勝はティモンな矢島、準々優勝は西村さんでした^^ 第21回トラウトキング選手権エキスパート第二戦東…
釣行日は2022年(令和四年)2月27日(日)です。Fishing No.2022-018 なんだかエキスパ戦のプラやらなんやらで動画2本+ブログを書ける時間が無く、珍しく大幅に遅延しての掲載^^; 3カ月ぶりくらいのAPキングフィッシャーです、この日はエキスパ戦が開催され…
釣行日は2022年(令和四年)3月2日(水)です。Fishing No.2022-020 がし山へ ほんと、もう富士山は… 東山湖エキスパ戦プラ3回目 posted by (C)はらっく DSC-HX9V 3回目にしてやっと、久しぶりに賑やかな男が居ました^^ 聞けば、それほど忙しいというわけで…
釣行日は2022年(令和四年)2月28日(月)です。Fishing No.2022-019 今年というか今期トラキンで... 富士山を見過ぎでげっぷが出そう^^;ゲッ 第21回トラキンエキスパート第2戦 東山湖プラ posted by (C)はらっく DSC-HX9V 前日キングでご一緒したトラ末さんも…
釣行日は2022年(令和四年)2月24日(木)です。Fishing No.2022-017 木曜日です(放流後5日目)が、ちょっと 富・じ・よんの日に来週開催されるエキスパ戦のために東山湖へ様子見に行ってきました^^ エキスパート東山湖戦の様子見 posted by (C)はらっく DSC…
釣行日は2022年(令和四年)2月20日(日)です。Fishing No.2022-016 常磐王本戦の権利獲得のためトラチャンに参戦してきました^^ 当日は朝方雨が残り前半組は雨が残った状態での試合となりました とりあえずリールはダイソーで買ったシャンプーハットで保護…
釣行日は2022年(令和四年)2月15日(火)です。Fishing No.2022-015 過去2回、リバーロードさんが主催する常磐王本戦(今年は5月29日FAほのぼの、知らぬ間にHPがリニューアルしてる)の権利は、座間養魚場さんで行われる大会で獲得してきましたが、今期は生…
写真協力:落Pさん NewDrawerのワンツーフィニッシュ! イケメン・エキスパート塩野がダブルマイスターに立直!かな?^^ おめでとう\(^O^)/ 準優勝はこれまたNewDrawerな押山君、大芦は苦手だって言ってるくせにね、ほんと嘘つきな男だw 準々優勝は西の辻…
見学日は2022年(令和四年)2月6日(日)です。Fishing Visit No.2022-001 赤城の山で体をほぐし、徳川御三家黄門様の地で一発(エキスパ)決めたるで~!! と思っていたら、ウォーミングアップのKHOR戦でまぐれが炸裂してしまい、翌日の水戸南FAでのサウリ…
釣行日は2022年(令和四年)2月9日(水)です。Fishing No.2022-014 今期 第21回大会トラキン予選参加総数16戦、やっ との事で目標を達成で終える事が出来、しばらく釣りはお休みして ”人間らしい生活” を送ってみたいな~と、思っていましたが... 釣りばかり…
釣行日は2022年(令和四年)2月5日(土)です。Fishing No.2022-013写真協力:もっちー トラキンメジャーリーガー昇格戦も残り二戦(´Д`) さすがにもう無理だとどの選手も思ってはいても... 最後の最後まで可能性が0では無い限り ”ジタバッタするなよ~♪” と…
釣行日は2022年(令和四年)2月2日(水)です。Fishing No.2022-012 トラキン・メジャーリーガー昇格戦も残り2戦となりました、昨年は初めて予選をフル参戦し最後の最後のオーラスでつま先の先っぽがホームベースに運良く届きましたが、今年は無かったw 出ら…