はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

発光路の森フィッシングエリアに発作的に行ってきました

釣行日は2014年10月17日。




今月コレで何回目のフル釣行に行ったのでしょうか? 他人に聞くなって?^^; 数えません、もう数えません、絶対に絶対に数えません^^; 既に「管釣りキ・チ・ガ・イ」のレベルに達して来ています、それに反比例しそろそろ駅前賭博場バブルでお財布に入ってきた諭吉さんが底を突きそうになってきている、底を突いてもまぁ行くんですけどね、いずれ飽きる時が来ると思うので、それまでは釣り続けます、飽きるのかな?^^;



増井養魚場に行こうと思い家を出る、日光街道を走行中にロデオフィッシュに心変わりし… しかし結局発光路の森フィッシングエリアに向かっていました、なんでまた発光路の森なんだよ?と自分でも思いますが、何か変な病気の発作が起きたようで、じゃなければ発光路の森なんて普通行かないですよね、病気です病気、管釣りキチガイ病です^^;


当然遅刻です、発光路の森って東北道の栃木インターからかなり遠い所にあります、まぁオール下道族の自分にとってはインターからの距離なんて一切関係ありませんが、増井養魚場に行こうと思って家を出て発光路の森に行ったら絶対に遅刻します。

この看板からさらに2キロ有ります、まだ遠い…
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

その2キロ先にエリアへの入り口が
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V








到着は8時過ぎで、釣り座に着いたのは8時15分頃、先客さんは5人程度なので釣り座に困ることはありませんでした、管釣りに行くならやっぱり平日です遅刻をしても困りません。

発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

10月の8時過ぎで気温11度、朝晩はもう冷えるので防寒対策を忘れずに
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

こんなBBQエリア前は無かったような?
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V






とりあえず誰も居ない小物池を見ると、水の透明度は高いが、魚影は相も変わらず薄い、初めて行った時のみそこそこの魚影が有りましたが、それ以降いつ行っても魚影が薄い、遠くてお客さんも薄くて魚影も薄くなっちゃうのかな?^^;

発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V




思うにこの書き方だと、どう考えても営業妨害になる、そもそも発光路の森フィッシングエリアがどう言った管理釣り場、どう言った客層を相手にしている管理釣り場なのかを考慮していない、発光路の森フィッシングエリアとはおそらくですが、イノシシや熊も出没する自然豊かな山間のエリアで、釣り好きが美味しい空気を吸いグッドロケーションを眺めながら、のんびりと釣りを楽しむエリアで有り、魚が少ない、数が釣れない、つまらないとぼやくのは間違えだ、そう言う文句を言う人は最初からロデオフィッシュに行けって言う話しですね。

行き先を選ぶ時は釣り人の釣り心も切り替えて、その日の釣行の目的を切り替えて、その目的を達成しよう楽しもうと思うことが大事になってきます。







朝一のチャンスタイムは逃しているので、誰も居ない小物池で試しにノア1.2gアカキンをキャストしてみると、3投目でヒット!今日のボウズが解消されました^^ 高活性で続くのかな?と思いその後数投するも続かなかったので中物池に移動しました、放流ポイント近くの角に釣り座を構え釣りを開始。

8時過ぎの小物池、平日の小物池は常に空いていますほぼ貸し切り
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

本日の1尾目、ノア1.2gアカキンで
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V








とりあえずノア1.8gで探っていく、使えなくは無いが2.6gを使うには池が狭すぎる、既に8時半を過ぎておりいきなり当たるようなことは無く、しばらく上下を探っていくと、ノア1.8g赤黒で中物池での最初の魚を頂いた、タナは表層より少し下です、その後も同じタナで1尾釣れたがその釣り方がベストという感じでは無かったのでクランクにチェンジ。

釣り座はあの辺です、小物池の東屋?ウッドデッキは昔は無かったような?
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

小物池から見た中物・大物池
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V





ワウ、つぶあんグラスホッパー、ニョロと試すも数尾釣れて後がまったく続かない、中物池は意外なことに魚影はそこそこ有ります、見えている魚は表層を元気よくウロウロしているので、クランクで仕留められそうだったんですが、反応はするも口を使わない、ならTKYさんオススメのチェイサー0.6でいくつか取れるだろ?とマイクロスプーンの表層で誘うもコレも出ない^^; かなりスレてるか時合いが悪いようだ^^;


時計は9時55分、開始約2時間で6尾と言う何ともかんとも言いがたい釣果、水が綺麗で魚の反応が見えるから釣れる気がしない^^; 見えていて釣れる時はエキサイトするんですけどね^^ ボトムをやるには温かいし、そもそもここのポンドは大きな石がボトムにもありボトムの釣りが難しい、それはガッテン承知の助で遊びには来ているのですが、困った時にはボトムに頼りたいのが管釣り中級者の逃げ道、逃げ道が封鎖されてしまい残るはアレを待つのみ… あの時を…











アレってアレ、そう放流しか無いですよね^^



10時15分頃放流車が釣り場内に入ってきた、平日なのでてっきり水槽からネットで放流を行うのかと思っていたら、まさかのトラック放流^^ コレはまさかの嬉しい誤算、大量放流に期待をしますが、大物池から放流が始まり中物池にも放流が入った、見ているとさほど量は多く無さそう、それでも水槽からネットですくって入れる放流よりは、多くのフレッシュな魚が池に放たれた。

大物池にトラック放流
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

中物池にトラック放流、放流量はあまり多くない
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V








さぁ〜釣るぞ!狩って狩って狩りまくるぞ!




人数は少ないですが他のお客さんもやる気満々で戦闘態勢は整いました、ノア2.6gオレ金から行きましたがダメで、ちょっとだけ大物池に浮気をするも反応が無いので直ぐに中物池に戻り、ノア2.6g蛍光ピンクに変えると釣れ始めた、1投1尾で放流が狩れるような感じではまったく無ありませんが、放流ポイントに直で突っ込むのと、池の中央に沈む石の近辺を狙うと放流が取れた、周囲のお客さんは今ひとつ放流には恵まれていないよう、ならば俺が!と1尾1尾絞り出す感じでカラーを変えながら釣っていった、調子よく放流が取れたとは言いがたい状態でしたが、それでも7尾8尾取れたので中満足です^^;


その後はしばらくしてペレットタイムが始まりました、経験上この時間はペレットペレットで遊ぶ時間ですw 良いんです別に、インチキ臭いけれど遊びは大事です^^; 大物池でペレットが蒔かれ始めたのでペレットペレットSSをなぶらの中に突っ込みました、すると以前のようにヒットしません、何度キャストをしてもダメです… どうしたんだろう? 以前来た時は入れ食いだったんですけどね、おかしい? 中物池に行ってキャストしても同じです、ペレットペレットでヒットしないとなると他のルアーでも厳しく、釣れているお客さんはほとんど居ない… どうなっているんだ?せっかく遠くまで来たのに^^; 良く見ると浮くペレットを使っているようだ、ペレットペレットSSでは合わなかったのかな?



12時30分、ここまでの釣果は18尾、合格点の30尾はとりあえず見えてきている、しかし気持ちの良い釣りでは無い、良いリズムに乗れていない、そう言った釣り場さんでは無い^^; お腹が減ってきたので昼食にしました。

メニューはカレーうどん、以前はメニューが豊富だった発光路の森ですが、今は5種類くらいしかメニューがありません、カレーうどん… なんだかカレーライスのカレーのルーがうどんに入ったようなカレーうどん、ニンジンがいっぱい入っているカレーうどん、とろみが無いカレーうどん、うーん。

発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V









午後の部開始です、午後は過去の経験上小物池が釣れるはず、と言うことで経験に従って小物池の新設されていたウッドデッキの前の石のステージの上で誰も居ないのでワイドに攻めて小物狩りをする事にした、小物池は放流後まだあまり釣られていないってのもあるのでチャンスではあります。

石のステージに座って、自撮りでw 手前の石の上に座った方が絵になったかな?^^;
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

新設されたウッドデッキ
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V







スプーンで探ってみたけれど、放流の残党は目の前には居なかったようで釣れなかった… なんて日だ。

そのままスプーンで探るも反応が無いので早々にクランクに切り替え、名前は忘れましたが以前足柄CAで買ったクランクを使っていると、小さいのが良いリズムで釣れ始めた、放流なのか?どうかは分からないけれど、良い感じにポツポツと釣れ始めた、そばに有る大きな木の陰が水面にできている、予想外の強風が吹いていて波で魚は見ずらいけれど、木の影のおかげで魚が溜まり始めているのが見える、木陰に魚が集まり始めたのか? とりあえず自分の周囲に魚が溜まっているのは間違いない、そしてこの魚たちの活性がなかなか良い、グラスホッパー森田、安塚カラーが結構活躍をしてくれて数を伸ばすことに成功、ポツポツはポツポツだけれど、連チャン混じりのポツポツなので結構おもしろくなってきた^^

発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V







中物池の方が魚影は濃いが魚の反応が今一、しかし小物池は魚影は薄めだが、魚の反応が実に良い、ルアーを追ってきて反転せずに口を使ってくれている、時折風が止まればサイトでも行けるのでおもしろい。


石のステージからワイドにボコボコ釣っていると、ペレットタイムがまた始まった、そっかペレットタイムが有るから活性が高かったのか、とここで活性が高い理由が分かった。

そしてあの時間がまた来た、今度はペレットペレットFを取り出しロッドに装着して大物池に向かった、今度こそ大物と遊ぶぞ!気合い十分でしたが、今回も完全に魚に見切られ1尾も掛からなかった、どうしたんだ大物池???

小物池でのペレットタイム
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V

中物池でのペレットタイム
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V








ペレットタイムが終了すると、徐々に小物池の活性が低くなりだした、活性の下がった池に居るのはおもしろくないので、中物池に移動をして釣ってみた、たまに鱒玉が発生するのでまだペレットタイムの余韻が魚たちに有る、これは表層の早巻き、ダートを交えた早巻きが有効だろうと、チェイサーの早巻きで1尾、バービーFの早巻きで1尾取れたけれど、型にはまった感じでは無かったのでヤメ。

釣れた時にラインが絡んできてたぐるとこんな物が… ルール違反はやめましょう
発光路の森フィッシングエリア
発光路の森フィッシングエリア posted by (C)はらっく DSC-HX9V









時間は15時過ぎ頃強風でかなり寒くなってきている、残ったお客さんは自分とルアーマンのおじさんが一人だけ、寒いのと貧果で皆さんお帰りのようだ、いやそれ以外の理由も有りますね、十分満足をしたとか、明日の仕事に響かないよう早く帰るとか。

ココニョロ俺カラをひたすら投げ倒してたまに釣れる感じ、寒いし釣れないしルアー交換が面倒になってきています^^; でもたまに掛かるので、試しに大物池をココニョロ俺カラで一周してみよう�