はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

ダイワ・15ルビアス(12ルビアスも)のATDがなんだかおかしい?(´д`)



●この件はもう少し後で書こうかと思っていましたが… だいたいの理由が明らかに?なってきたので載せちゃいます^^

●また、非常に ”稀(まれ)” なケースかもしれないので、変な ”勘違い” ”思想” ”思い込み” に走らないでください、でも稀がこんなに集中するなら… 運が悪すぎだろ(>_<)



[本 編]

表題の通り15ルビアスのATDドラグの滑り方が、以前からなんだかおかしいな?でもこんなもんかな? 高級機じゃ無いし… 所詮安物はATD性能も劣るのかな?(´д`) とか思いながら、結構長いこと変な滑り方・出方のまま使い続けていました^^;


グローブライド社のATD(オートマチックドラグ)性能紹介、好き嫌いは有れど正常に動作していれば、大変素晴らしいドラグ性能です^^




そんなATD機の15ルビアスを3台と12ルビアスしろくまグリス・セミATD化仕様)1台を所有していて、どれもこれも一定の力でラインを引っぱり続けると ”ギッ!… ギッ!… ギッ!… ギッ!… ” と出ては止まり… 出ては止まり… を繰り返す、どいつもこいつもそんななんで ”ATDってこんなものか~” と思っていましたが… ある日 ”やはりおかしいでしょ!?” と思い、ドラグ部分をじっくりと観察していると、ある事に気がつきました

それは…


ドラグフェルトが置いてある ”鉄板” 厳密には鉄では無いとは思いますが、金属製の薄い底板の中央の穴の縁の部分が、富士山の火口のように盛り上がっていた(゜Д゜)

稚拙な絵ですが^^; こんな感じ
ATD(オートマチックドラグ)の異常
ATD(オートマチックドラグ)の異常 posted by (C)はらっく DSC-HX9V


これがどう言うことかというと、鉄板と鉄板に挟まれたドラグフェルトに ”ダイワ純正・ATD専用ドラググリス(単体非売品)” を塗り、鉄板とドラグフェルトの ”面” で程良い摩擦抵抗が生まれATDとなるのに、異常の方の図のようになってしまうと、摩擦抵抗が発生する部分が ”上向きに変形した火口形状の縁の部分だけ” になってしまい、平面での摩擦抵抗を発生させることが出来ず、火口の円周の線での摩擦抵抗しか発生しなくなるため ”ギ!ギ!ギ!ギ!ギ!ギ!ギ!ギ!” と継続的に滑らかなライン出しが出来ず ”ギッ!… ギッ!… ギッ!… ギッ!…” と言う、出たり止まったりという動作になってしまっていた…(おそらく)



しかし、なぜ底板の鉄板の穴の縁が ”隆起” したような形に変形してしまったのだろう??? 不良品なのだろうか? でも2015年・2016年に15ルビアスは購入し、12ルビアスはもっと前から使用していて気付かなかったのか? 気付いていたけど ”こんなもんか” のままずっと使用していたのか?^^; 修理は可能なのか?

リールのプロ数名に相談すると、スプールを買い換えるしか無いと言う答えが大半で、泣く泣く4個(1個12500円(>_<)) 買い換えて正常なATDを味わってみると…







ATDってこんなドラグの滑り方が本来の滑り方だったんだ~( ´▽`) と、正常なATDドラグの滑りに感動^^イママデガヒドイ どうやら、かなり前から手持ちのルビアスのATDは全崩壊していたようです(>_<) でもまぁ釣れてたしw 3年・4年前からの話だったらエキスパートにも上がれたし、支障は無かったのかな?知らぬが仏?w


だが、知ってしまったからには… 釣り場でのいい話の種にψ(`∇´)ψ








早速、先日の大芦川釣行の際にLEGENDにその話をすると、LEGENDの知り合いにも15ルビアスのATDがおかしいと言ってる人が数人居たようで、原因と思われる箇所をその場で説明するため、まだ購入したてで釣行回数が5回にも満たない15ルビアスのスプールを開け ”ここが出っぱるとATDが死ぬよ” って説明をしようとすると… あれ!新品同様のはずのスプールのドラグの底板が、既に押すと ”パコパコ” する状態になっていた(゜Д゜) まだ買って間もないのに… 初期不良品?とは面倒くさかったですが(>_<) この症状が嫌で全て買い換えたのに、また同じ状態になりかけているんじゃ流石に我慢できないので、販売元にクレームを入れ ”返品・返金” 対応となり、返送するのが面倒ですがとりあえず一安心と思っていました^^



返品する前に、いずれ書こうと思っていたブログの素材として動画を撮り(分割版その1)

返送するのにラインを巻いたままじゃいけないかな?と思って、下糸とラインを全て取り除いてみると ”あれれ!” いつの間にか、隆起して押すと ”パコパコ” するドラグフェルトを置く底板の鉄板が平らに戻っていた^^;(分割版その3)



この時点で原因はラインと下糸を巻く強さが強すぎた?か、スプールのボディ剛性が貧弱?な中国製?の不良品? と言う二択になりますが、どちらなんでしょうね??^^;



ダイワ15ルビアス・スプール内ATD底板鉄板の隆起?変形?動画(結合版)





分割版その1 4個新品購入後、5釣行未満で既に一つに同じ症状発生(>_<)


分割版その2 ほぼ同時期に購入した同じ物、大丈夫だけど気持ち怪しい^^; マイナスドライバーで底板鉄板を突いた時の音が、空洞感の有る軽い音^^;


分割版その3 ”その1” の変形したスプールの下巻きとラインを取り除いたら直っちゃった!?(゜Д゜) パコパコは取り返しが付く軽症なのか?


分割版その4 衝撃!異常をきたしたスプールを放置してたら、まさか!スプールが裂けてたw スプールが裂けるって!(゜Д゜)





ラインを取り除いたら症状が改善され返品しづらくなった今、今後どうしましょう? とりあえず ”下巻き無し” ”メインラインの巻く締めつけは程々” にして使用し続けてみて、また底板の鉄板が浮き上がるようなら返品交渉かな?と思いますが、一度返品を見送ってから再び返品要請をして聞き入れてくれるかな?^^; ダメならまた12500円でスプール買い換えるの?^^;エーーー そんな怖いことをするなら、騙し騙しパコパコ15ルビを使い続けてw シマノヴァンフォードのC2000S待ちしちゃうだろうな~w





と、以上でダイワ・15ルビアスのATD(オートマチックドラグ)の効き、滑りがおかしいよ(゜Д゜) ネタは終了です。

こんな症状の方が15ルビアスの使用者の半分も居たら、それは設計の問題かと思いますが… そんなことが有るわけも無くw はらっくさんのラインの巻き方が ”おかしい” ”異常” なのが原因なのは、4台持ってる全てに同じ症状が出たんですから、まさか?不良品が4台たまたま手元に集結する可能性って相当低い確率でしょうから、ユーザーに問題有りヒューマンエラーが原因だと思います…(>_<)オモッテナイケド

しかし、世の中には同じあやまち… Human Error… を起こしている方も居るかもしれませんので?^^ ”俺のATDも…” っと 気になった方は、同様の箇所を確認し、一度下巻きを取り除いてみたり、ラインを巻く時の締めつける力を弱めて対処してみてください^^



なお ”黒い特務機” もATDを採用していますが、開けてドラグ部分を見てみると、15ルビアスのようなドラグフェルトを置く部分の底が薄い鉄板を敷く様な ”パーツ構造” になっておらず、スプールと一体化しているため ”変形” する要素が無いので、そこそこ強い力が掛かっても大丈夫そうです^^アンシンシタヨ
ディスプラウト DSLT1000S-P
ディスプラウト DSLT1000S-P posted by (C)はらっく DSC-HX9V


まぁ、そもそもの問題はATDではなく、15ルビアスのスプールの ”性能” か? ”製造工程での粗悪品” か? って問題だと思います、もちろんはらっくさんが力みすぎてラインを巻いたことに、全ての原因が有るのかもしれませんが^^;





[ATD おまけ]

ATD(オートマチックドラグ)って ”特殊なメカニカルな機構” かと思っていましたが、発売されて5年も経ち使っていて今さら感は半端無いですが^^; ”ドラググリスの性能(粘度?)だけ” と言う事を聞き、ネットで調べても12ルビアスのようなUTD機が単体非売品の ”ダイワ純正・ATD専用ドラググリス” が付着されて売られているフェルト(500円)を購入してきて入れ替えれば、即座にATDに生まれ変わるそうです^^


トラウトで使用する小型スピニングリールはフェルトを1枚しか使用しないので、1枚入り500円の物を購入。(径が違うといけないんで、不安なら購入時に店員さんに確認してね)
SPORT LIFE PLANES ATDドラグワッシャー
SPORT LIFE PLANES ATDドラグワッシャー posted by (C)はらっく DSC-HX9V





何度か ”単体非売品” と書いた ”ダイワ純正・ATD専用ドラググリス” ですが、単体では売っていないので一般庶民には手に入れられない代物、ゆえに上の写真のような ”ダイワ純正・ATD専用ドラググリス” が付着されてドラグフェルトごと販売されているようですが… 一瞬 ”500円が安い!” とも思えますが^^ 毎回ドラグフェルトを捨てるのももったいないし… でもダイワ純正・ATD専用ドラググリスは販売されていない、どうしよ~?w


と、思った事は過去一度も無いんですがw これまでずっとドラググリスはIOSさんのしろくまを使用してきています、まぁエリアをそこそこやっている人にとっては ”当然だよ!” ”何を今更言ってるの!バカなの?” って話しではありますw 
IOS ドラグ・グリス しろくま
IOS ドラグ・グリス しろくま posted by (C)はらっく DSC-HX9V


ダイワ純正では無いけれど… ほぼほぼ純…もごもごもご 1瓶3000円は高額ですが… ダイワ純正フェルトが1枚500円(税別)なんで、6回以上使えれば… って事ですよね^^ なお、最近4個も15ルビアスの純正スプールを買い換え、その付属品として ”ダイワ純正・ATD専用ドラググリス” が付着したドラグフェルトも付いてくるんですが、グリスの量って普段ドラグの整備でしろくまを塗る量なんかに比べると、圧倒的に薄く塗ってあり ”こんな量で大丈夫なの?” と不安になりましたが、薄くても良い感じにATDは機能してくれています^^

であるならば、しろくまの塗る量ももう少し控え目でも良いのかな~?と思いました、むかしネット動画でメンテナンス方を見て ”いっぱい付けるのが当然” だと思っていたので、今後は気持ち今までよりも塗る量を減らして問題がなければ、経費削減に繋がるのかと思います^^



経費削減のことを考えると、シマノのリールだと ”しろくま” をあえて塗る必要性は無くなるのかも?タメが欲しいならしろくまで^^ シマノ純正ドラググリス(ACE-0)って安くていっぱい入っているんだよな~、べちゃべちゃ塗り放題^^