はらっく傾奇者でござ候

管理釣り場メインではありますが、いろいろ書くので ”意にそぐわない方” は静かに御退場ねがいます。

映画 ”ルーム” 観てきました

主演女優がアカデミー賞で主演女優賞を獲得した映画 ”ルーム” を観てきました。

17歳で誘拐され7年間 ”ルーム” と呼ばれている監禁部屋に監禁されている女性と、監禁中に誘拐犯にレイプされ?(レイプシーンや誘拐シーンは一切無い) 産まれてきた子どもが、産まれてから5年間、ずっと外界から閉ざされた四畳半程度の監禁部屋 ”ルーム” で育ち、その ”ルーム” から解放され元の生活に馴染めない葛藤する親子と家族の話です。

日本でも直近、2年間誘拐監禁されていた女子中学生の事件がありましたが、あと5年も監禁され続けていたら、映画のような事になっていたのかも? といろんな意味で期待して観に行きましたが…



この映画を良いという人も世間に存在するのだろうけれど、自分を満足させるような描写は、心理的にも映像的にも一切無く、あれ?もう監禁から解放されちゃうの? え?そんなに早く、産まれてから5年間母親と誘拐犯にしか有った事が無い子どもの証言で、そんなに早く監禁部屋が見つかっちゃうの? 婦警さん優秀すぎ素敵〜w

上映開始から1時間で監禁から解放され、後の1時間ですがこれまたあまり何も起こらず、観ていて暇、もう少し母親の苦悩と葛藤を表現して欲しいのに、入院して居なくなっちゃうし… 子どもにも心の傷があるのだろうけれど、あまりその表現が無くて残念、最後に ”ルーム” に行こうと子どもが言い、警察官と一緒に行くけれど、普通行かないでしょ? そこで発する子どもの ”ルーム” に対するコメントが売りなんだろうけれど、これまた印象が弱い、ほんと後半の ”ルーム” から解放されてからの1時間が辛い映画だった、逆に前半の監禁中のシーンが、全く残虐性が無くてつまらないと思って見ていましたが、後半を観た後だと前半の監禁中の1時間がもっと見たくなる。

いずれにしても残虐なシーンが一切無く、あくまでも解放されてからの親子の心理描写が見所なのだろうけれど、表現が弱すぎておもしろくない、フィクションならもっとメリハリを付けてくれ、こんな映画に1800円は高すぎる勘弁してくれ。


映画館は後払いの、出来高払いにするべきだよな〜、良ければ2000円、普通なら1000円、最悪だと思ったら500円後払いで観られるようにして欲しい。






この映画の評価は 鑑賞料が後払いなら1000円です。